ようやく、一次レストア用のパーツが揃いました。
ちょっとした工具や、接着剤なんかも含めてね。
まずは、ちょっとした見た目と、走れるようにしようと言うのが
目標です。
ちょっと低過ぎるような目標な気もしますが、まだまだ当分の
間は、チビアドの方がメインでいくつもりですからね。
無理をして、大きいバイクに乗せるのもなぁ〜と思っていたり
するので、こっち(ライダー2号)は、のんびりと行こうかなと。
ライダー1号の時、はじめたばかりの時に、すでに体が大き
かったので、選択の余地なんてありませんでしたからね。(^^;
さてさて、揃ったパーツもたくさんですが、やる事もたくさん。
雨の日は、張り切ってレストアに励みましょうか。
ドリブンギアを取り付けして、クラッチも組み込みました。
各部パーツを洗浄しながら、あちこちを組みつけていきます。
ライダー2号も、早く乗りたいのか、せっせと
邪魔手伝いをし
ています。
とりあえず、エンジンは載せちゃいましたよ〜。
その他、確認してみると、スイングアームの中のベアリングな
んかもOKでした。
リアーのブレーキマスターなんかは、アッセンで新品交換した
ばかりでしたし、スプロケットも前後とも新品に近い状態。
しかし、この辺りで時間切れと言う事で、またまた次回の組み
込みと言う事に。
レストア〜は続くよ〜♪ど〜こま〜でも〜♪
ライダー1号と2号のブログ、応援してくださいね〜。♪

0