2009/12/26 PCが壊れてしまい・・・ 日常
今年の初頭から使っていたPCは、うちの親父がセカンドマシンとして使っていたやつを譲り受けたやつ。
音がでなくなってしまったとこのことで、ここんとこ、フォークダンスの集いには、音源をノートPCに入れて持っていき、外部スピーカーにつないで鳴らす、なんてことをやってたをつないで、、、、、ってやってたので、音がでなくなったのは、致命的な問題のようです。
で、譲り受けてみると、ほかにもいろいろと物理的にand/orソフトウェア的?にもガタがきてるところが多数あり、思い切って、いろんなものをおろして身軽にして、だましだまし使ってきたわけなのですが、、、ついに、一昨日のクリスマスイヴの夜、電源すら入らなくなってしまいました。。。。。。(涙)
とりあえず、一時しのぎ?の代替機は入手してきてますが、まだ、ネットにつなぐための設定をしてないため、当面、ネット関連は、著しく更新・巡回の頻度が下がりますので、ご容赦のほど、お願いします。。。。(汗)
まぁ、冬休みに実家に帰省したときにでも、、、セットアップしてる余裕はあるのかなぁ?
音がでなくなってしまったとこのことで、ここんとこ、フォークダンスの集いには、音源をノートPCに入れて持っていき、外部スピーカーにつないで鳴らす、なんてことをやってたをつないで、、、、、ってやってたので、音がでなくなったのは、致命的な問題のようです。
で、譲り受けてみると、ほかにもいろいろと物理的にand/orソフトウェア的?にもガタがきてるところが多数あり、思い切って、いろんなものをおろして身軽にして、だましだまし使ってきたわけなのですが、、、ついに、一昨日のクリスマスイヴの夜、電源すら入らなくなってしまいました。。。。。。(涙)
とりあえず、一時しのぎ?の代替機は入手してきてますが、まだ、ネットにつなぐための設定をしてないため、当面、ネット関連は、著しく更新・巡回の頻度が下がりますので、ご容赦のほど、お願いします。。。。(汗)
まぁ、冬休みに実家に帰省したときにでも、、、セットアップしてる余裕はあるのかなぁ?
2009/12/18 朝の通勤路 日常
落葉の下の霜柱を踏みしめながら





ではなくて、少女漫画家にして、シンガーソングライターの、溝口涼子/ミゾグチリョーコさんです。
下北沢にて。

下北沢にて。

2009/12/12 【業務連絡】このブログの読者の皆様へ 日常
ここんとこ、ブログの更新を、サボりまくっちゃっております。
が、それは、10月に職場復帰した後、そろそろリハビリも終わり、、、だと良いのですが、それに伴って、現在の職場がおかれている事業環境≒会社の上層部の方の方針が、ひっちゃかめっちゃか??っぽい感じが露見してきて、、、、、モチベーション大幅ダウン→夜な夜なライヴハウスに出没(うち半分ぐらいは、飛び入りでピアノを弾けるところ)/週末は放浪の旅に出る→ブログのネタは貯まるが更新してる余裕がない、、、なんて状態になっております。
決して、寝込んだとか布団と一体化したままとか猫化が進行して人間語を忘れつつある、とかいうわけではありませんので、ご安心を^^b
というわけで、これから年末にかけて、順不同で、夏以降、アップロードしそこねたライヴレポートや山陰/東北放浪記?を、順次、作成していくよて・・・・あ、その前に、ページのトップ、更新しとかなくっちゃf^^;;;;
まぁ、私のことですので、あんまし、期待はしないでくださいね^^;;;;;
追記:ハンドルネームが冬季限定仕様に変更になったことから判るとおり、3回にわたって、東北信越地区を駆け回ったけっか、ようやく「雪」にめぐりあえました。まだ、本格的な雪景色には出会ってないのですが、とりあえず、激しくふってる中、屋根の無いバス停で、数分間、バス待ちしたので、、、^^v
が、それは、10月に職場復帰した後、そろそろリハビリも終わり、、、だと良いのですが、それに伴って、現在の職場がおかれている事業環境≒会社の上層部の方の方針が、ひっちゃかめっちゃか??っぽい感じが露見してきて、、、、、モチベーション大幅ダウン→夜な夜なライヴハウスに出没(うち半分ぐらいは、飛び入りでピアノを弾けるところ)/週末は放浪の旅に出る→ブログのネタは貯まるが更新してる余裕がない、、、なんて状態になっております。
決して、寝込んだとか布団と一体化したままとか猫化が進行して人間語を忘れつつある、とかいうわけではありませんので、ご安心を^^b
というわけで、これから年末にかけて、順不同で、夏以降、アップロードしそこねたライヴレポートや山陰/東北放浪記?を、順次、作成していくよて・・・・あ、その前に、ページのトップ、更新しとかなくっちゃf^^;;;;
まぁ、私のことですので、あんまし、期待はしないでくださいね^^;;;;;
追記:ハンドルネームが冬季限定仕様に変更になったことから判るとおり、3回にわたって、東北信越地区を駆け回ったけっか、ようやく「雪」にめぐりあえました。まだ、本格的な雪景色には出会ってないのですが、とりあえず、激しくふってる中、屋根の無いバス停で、数分間、バス待ちしたので、、、^^v
2009/12/5 研修会、その後 日常
結局、主催者さまのご好意で、こうなりました=^^=

果たして、こんなんで、地球
をまもれるのか
、って声が聞こえてきそうですが、彼らには、そういう意識は全くありませんのでf^_^;

果たして、こんなんで、地球


