2008/7/27 7/28公式公開練習日(猫楽器デー)@国分寺クラスタ 日常
ども、暑さに負けて山間の日帰り温泉に避暑にきたら、そこで土砂降りに見舞われております
屋根なし露天風呂でも涼しくて快適なんですが、、、土砂降りにもかかわらず、自分以外にも何人もはいってるって、、、

行きはトロッコ列車で登って来ていて、帰り、駅まで3km弱、歩く予定だったんですが、、、風も強くなってきていて、、、を、ダウンバースト??、、、タクシーを呼ぶのが懸命そうです(汗)
* * * * *
さて、タイトルの件、今月も予定どおり、第四月曜である明日二十八日に行ないます
いつも通り、19時すぎぐらいから23時ちょい前まで、ゆるゆるとやっておりますので、飛び入り・セッション・呑んでるだけ・コスプレ?、いずれもOKです(^^)v
遅刻・早退も自由ですので、お気軽に、どぞo(^^)o
エントランスチャージ¥500(でスナック菓子食べ放題)ですが、通常バー営業扱いなので、何かオーダーして飲み食いして下さいね^^b
* * * * *
さて、雨も小止みになり、遊歩道を下って駅までついたんですが、、、沿線倒木のため、遅れ&徐行運転中です。ま、鈍行列車の旅なので、焦らず慌てずのんびり、、、あ、虹っ

屋根なし露天風呂でも涼しくて快適なんですが、、、土砂降りにもかかわらず、自分以外にも何人もはいってるって、、、


行きはトロッコ列車で登って来ていて、帰り、駅まで3km弱、歩く予定だったんですが、、、風も強くなってきていて、、、を、ダウンバースト??、、、タクシーを呼ぶのが懸命そうです(汗)
* * * * *
さて、タイトルの件、今月も予定どおり、第四月曜である明日二十八日に行ないます

いつも通り、19時すぎぐらいから23時ちょい前まで、ゆるゆるとやっておりますので、飛び入り・セッション・呑んでるだけ・コスプレ?、いずれもOKです(^^)v
遅刻・早退も自由ですので、お気軽に、どぞo(^^)o
エントランスチャージ¥500(でスナック菓子食べ放題)ですが、通常バー営業扱いなので、何かオーダーして飲み食いして下さいね^^b
* * * * *
さて、雨も小止みになり、遊歩道を下って駅までついたんですが、、、沿線倒木のため、遅れ&徐行運転中です。ま、鈍行列車の旅なので、焦らず慌てずのんびり、、、あ、虹っ


2008/7/23 猫属性値、大幅アップ
日常

いずれも、21日の「ロマ☆猫亭」オープンベータテスト?にて初投入した、衣装?&小道具??、です。
谷根千エリアにある「ねんねこ屋」オリジナルの作品。
ライヴレポについては、また後日

谷根千エリアにある「ねんねこ屋」オリジナルの作品。
ライヴレポについては、また後日


2008/7/20 7/21夏祭りライヴ@瑞江HOTコロッケ詳細 日常
人数が増えまして、三人編成のユニットになりした。
その名も「ロマ☆猫亭」
まみーたさん(パーカッション)をリーダーとし、これりんさん(ヴォーカル)、私(ピアノ)という、猫属性値が高い?三人組ユニットのお披露目、というか、第零次お試し、というか、βテスト版?的ライヴです
出し物は、ラテン?と昭和歌謡!になる予定。私とまみーたさん/これりんさんては、各々個別に合わせたことがありますが、、、三人で合わせるのははじめてなのですが、、、全員、無茶ぶりするのもされるのも慣れてる?ので、多分、大丈夫でしょう(きっぱりf^_^;)
19時開演で、五組中トリなので、21時半ぐらいからのステージになります。ライブチャージは無料ですが、レストランなので、\1500以上飲み食いしてくださいね(^^)b
あ、浴衣・甚平など、夏祭りっぽい格好でくると、なにか特典がある、、、かも?
ちなみに、このライヴ、二番手で、モーリーさんも出演されることになっていて、そちらのお手伝いも若干するかも?
てあ、皆様の御越し、お待ちしております(^^)/~~ see you !
その名も「ロマ☆猫亭」

まみーたさん(パーカッション)をリーダーとし、これりんさん(ヴォーカル)、私(ピアノ)という、猫属性値が高い?三人組ユニットのお披露目、というか、第零次お試し、というか、βテスト版?的ライヴです

19時開演で、五組中トリなので、21時半ぐらいからのステージになります。ライブチャージは無料ですが、レストランなので、\1500以上飲み食いしてくださいね(^^)b
あ、浴衣・甚平など、夏祭りっぽい格好でくると、なにか特典がある、、、かも?
ちなみに、このライヴ、二番手で、モーリーさんも出演されることになっていて、そちらのお手伝いも若干するかも?
てあ、皆様の御越し、お待ちしております(^^)/~~ see you !
音楽仲間たち合計四人で、行ってきましたo(^^)o もっとも日帰りでしたが
詳しくは、後日、大幅追記しまぁす(^^)v


詳しくは、後日、大幅追記しまぁす(^^)v

2008/7/19 たま弐号 日常

本当は、前回の日記で、最後にエコの話題になったのの続きで、↑を紹介しようと
思ったんですけどね^^b
みてのとおり、お買い物袋(俗に言う「マイバッグ」ってやつ?)です。
なにゆえこのようなネーミングになったかは、トラックバック先の記事を
参照してくださいな^^;;
* * * * *
さて、前回の記事と、タイトル/内容/画像が錯綜しちゃってますが、あのアイスクリームの正体?について。
実は、これ、喫茶店とか甘味処の作品?ではなく、なんと、阿佐ヶ谷にある、
老舗のジャズバーの、なんです^^b
メニューの名前は「マンハッタン風アイスクリーム」。
ちなみに、お店の名前もマンハッタン。
約70歳のマスターが一人で切り盛りしてる、10人も入れば満員になるような
屋根裏っぽいところにあるハコです。
多少ブランクがあったりしましたが、もう、少なくとも5年以上は、年に数回の
ペースで、通ってるハコ、ですね。
なお、この日、実は、阿佐ヶ谷で、ライブハウスを2件ハシゴしてたりします。
もう一箇所(そちらに先に行ったのですが)は、「あさがやドラム」というハコ。
ばりばりの、アイドル系ライブでした^^;;
この2箇所を梯子する(しかも、どっちにも、別人ですが、ご贔屓にしてる人が
出演されてる)なんて輩は、、、、、自分以外に存在するのかしら?^^;;