2008/6/25 前の日記の答え おでかけ

この電気機関車の運転台からの風景、でした。
昭和の初期、関西の阪和電気鉄道(現在のJR西日本阪和線)にて作られ、第二次世界大戦中に、路線もろとも国有化され、、、、、流れ流れて、現在では、最後の働き場所となった秩父鉄道の、山間の終着駅、三峰口に隣接した鉄道公園にて、同じ頃に引退した仲間とともに、静態保存(=動かない)されてます。
訪れた日は、日曜とはいうものの、現地は土砂降り。
なので、訪れる人も、稀。
大きな傘が大活躍でした

2008/6/23 「てつ」びより おでかけ

この画像、解説なしで理解できる人、果たして、いらっしゃるかしら?
あ、でも、今宵は、ねむねむなので、後日、解説しまぁす

2008/6/21 6月23日月曜 公開練習日@国分寺CLASSTA
今月は、先月までの反省を踏まえて、少し早めにお知らせします。
ちなみに、某所に書いたものの、copy & paste のように見えますが、
びみょーに改訂してます^^;;
今月も例によって例のごとく、6月23日第4月曜に演らせていただきます。名目は、私の(公式)公開練習日ということになっておりますが、
●飛び入り/乱入、セッション/ジョイント、大歓迎。
通常のバー営業の範疇ですので、男性ヴォーカルの方もOKです^^b
実際、レギュラーゲストであり、先月まで猫楽器デー皆勤賞のモーリーさんは、
男性ヴォーカル(+スペシャルパフォーマンス?!)です。
ヴォーカリストさん/旋律楽器を弾かれる方、で、伴奏をご依頼される方は、
簡単なコード譜を用意していただけると、助かります。
●遅刻/早退/中抜け、自由自在にOKです。
職場が遠くて早い時間には来られない方も、
自宅が遠くて遅い時間まで居らない方も、
あまり気になさらず、お気軽にお越しくださいませ。
こちらは、19時ちょい前〜23時過ぎまで、スタンバってます。
●呑んでるだけ/聴いてるだけ/おしゃべりしてるだけ、でもOKです。
ただし、最低でも、飲み物か食べ物を1つ、オーダーしてくださいね。
あと、エントランスチャージで¥500かかりますが、
そのかわり(??)、スナック菓子食べ放題です。
たくさん飲み食いする分には、お店の売り上げに貢献できるので歓迎ですが、
呑みすぎて帰れなくなるとか、食べ過ぎておなかを壊すとか、
そういった事態に陥った場合は、フォロー不可能な場合がありますので、、、
、、、出禁にならない=他人に迷惑をかけない範囲で、お願いしますね
●コスプレもできます(汗)
あくまでも、ご希望される方だけ、ですけどね^^;;
過去の経験からすると、マスターから薦められたときに、
「えー、そんなぁ、無理ですよぉ」、とおっしゃる方が8〜9割ですが、
そういいつつも、ニコニコしながら、衣装片手に、お着替えに行く方が
2〜3割程度おられます^^;;
恥ずかしい、という方は、公開しなくてもよいので、後悔はしないように^^;
ちなみに、猫耳とか猫尻尾、首のところに鈴をつけていただくと、
わたくし、猫族の端くれとして、激しく、反応・・・(以下自粛^^;;)
あと、コスプレではないのですが、ストレートのロングヘアとか、ツィンテール・・・(以下、またまた、自粛^^;;;;)
てなところで、皆様のご帰宅、ぢゃない、ご来場、お待ちしておりまぁすo^^o
ちなみに、某所に書いたものの、copy & paste のように見えますが、
びみょーに改訂してます^^;;
今月も例によって例のごとく、6月23日第4月曜に演らせていただきます。名目は、私の(公式)公開練習日ということになっておりますが、
●飛び入り/乱入、セッション/ジョイント、大歓迎。
通常のバー営業の範疇ですので、男性ヴォーカルの方もOKです^^b
実際、レギュラーゲストであり、先月まで猫楽器デー皆勤賞のモーリーさんは、
男性ヴォーカル(+スペシャルパフォーマンス?!)です。
ヴォーカリストさん/旋律楽器を弾かれる方、で、伴奏をご依頼される方は、
簡単なコード譜を用意していただけると、助かります。
●遅刻/早退/中抜け、自由自在にOKです。
職場が遠くて早い時間には来られない方も、
自宅が遠くて遅い時間まで居らない方も、
あまり気になさらず、お気軽にお越しくださいませ。
こちらは、19時ちょい前〜23時過ぎまで、スタンバってます。
●呑んでるだけ/聴いてるだけ/おしゃべりしてるだけ、でもOKです。
ただし、最低でも、飲み物か食べ物を1つ、オーダーしてくださいね。
あと、エントランスチャージで¥500かかりますが、
そのかわり(??)、スナック菓子食べ放題です。
たくさん飲み食いする分には、お店の売り上げに貢献できるので歓迎ですが、
呑みすぎて帰れなくなるとか、食べ過ぎておなかを壊すとか、
そういった事態に陥った場合は、フォロー不可能な場合がありますので、、、
、、、出禁にならない=他人に迷惑をかけない範囲で、お願いしますね
●コスプレもできます(汗)
あくまでも、ご希望される方だけ、ですけどね^^;;
過去の経験からすると、マスターから薦められたときに、
「えー、そんなぁ、無理ですよぉ」、とおっしゃる方が8〜9割ですが、
そういいつつも、ニコニコしながら、衣装片手に、お着替えに行く方が
2〜3割程度おられます^^;;
恥ずかしい、という方は、公開しなくてもよいので、後悔はしないように^^;
ちなみに、猫耳とか猫尻尾、首のところに鈴をつけていただくと、
わたくし、猫族の端くれとして、激しく、反応・・・(以下自粛^^;;)
あと、コスプレではないのですが、ストレートのロングヘアとか、ツィンテール・・・(以下、またまた、自粛^^;;;;)
てなところで、皆様のご帰宅、ぢゃない、ご来場、お待ちしておりまぁすo^^o
2008/6/20 試作品? 日常
久々に、鉄ネタです

結局、このタイプは、そのままの形では、量産されませんでした。なので、常磐緩行線・千代田線合わせて、一編成しかいない「レアキャラ」になってますが、、、まもなくま姿を消すことになってるようで



結局、このタイプは、そのままの形では、量産されませんでした。なので、常磐緩行線・千代田線合わせて、一編成しかいない「レアキャラ」になってますが、、、まもなくま姿を消すことになってるようで


2008/6/19 祝・23周年 日常
画像中央やや左側、帽子をかぶってアコーディオンを弾いてるのが、このハコ、阿佐ヶ谷マンハッタンのマスター、JJ望月氏、です。今年で、丁度、70歳。とてもそんな年にはみえません♪〜
で、中央やや右のピンクのスーツを着たヴォーカリストさんが、私がご贔屓にしてるアーティストさんのなかでもかなり長い部類に入る、稲葉社子(たかこ)さん。このハコの看板娘?、かも。うん★ミ
にしても、23周年ってことは、1985年開店ってことなので、、、(以下、略)
で、中央やや右のピンクのスーツを着たヴォーカリストさんが、私がご贔屓にしてるアーティストさんのなかでもかなり長い部類に入る、稲葉社子(たかこ)さん。このハコの看板娘?、かも。うん★ミ
にしても、23周年ってことは、1985年開店ってことなので、、、(以下、略)

