2007/12/31
大晦日の恒例? 日常
毎年、正月用の料理のうち、「たつくり」と「鳥の唐揚げ」は、実は私が主担当です(^^)b
え、料理できるのかって? 学生時代は、ほぼ自炊してましたから、、、、、見た目はともかく、味はそこそこのものが作れますよ。陸上部だったから、栄養バランスはしっかり考慮できます。はい。
え、料理できるのかって? 学生時代は、ほぼ自炊してましたから、、、、、見た目はともかく、味はそこそこのものが作れますよ。陸上部だったから、栄養バランスはしっかり考慮できます。はい。

2007/12/30
帰省 日常
いや、飛行機使ったわけではなあんですけどね(^^ゞ(そもそも、羽田名古屋線なんてないし)。
空港ができて、実家方面の電車が便利になったんだか不便になったんだか、微妙なところ。。。

空港ができて、実家方面の電車が便利になったんだか不便になったんだか、微妙なところ。。。

2007/12/29
今年一番? ライブ
たくさんライヴを聴かせていただいたお嬢さん。立川農家にて、年内最終ライヴがありました。
暖かい歌声は勿論、ピアノの弾きっぷりも、まさに自分好み&目指してるスタイルで、密かに?お師匠さまと慕ってます★

暖かい歌声は勿論、ピアノの弾きっぷりも、まさに自分好み&目指してるスタイルで、密かに?お師匠さまと慕ってます★

2007/12/26
12/25公式公開練習@国分寺クラスタ ライブ
なんとか、ここんとこ復活してます(12/22追記)
心配してくださった皆様、ありがとうございます&どうもすいません。。。
2007/12/25
墓参 おでかけ
京都の東本願寺大谷廟で、12年前のクリスマスイブに他界した、従兄が眠る場所です。
厳密には、ここに「墓」があるわけではないのですけど、命日近くに近所まできたので立ち寄ってみました。
厳密には、ここに「墓」があるわけではないのですけど、命日近くに近所まできたので立ち寄ってみました。
