再び、仙台に行って参りました。
気温がかなり違いますよね。さぶい。
7月に
深井克則氏のボーヤで行ったのに、一緒にコンサートにのってしまったバンド。
今回はパーティーでの演奏、という事でラッパ吹きKAORiたまにはお仕事します。
午後イチで仙台に到着するように…朝9:56の新幹線。
KAORi家から東京駅まではそんなにかかりませんが、普段起きてる時間が時間なので、かなりキビシい起床時間。
関内駅の券売機で新幹線の座席指定をしようとしたらなぜかNG。
うぅぅぅ、なぜ?と、思いながら、とりあえず東京駅まで行くしかない。ので、東京駅へ。。。
9:49着、みどりの窓口へ…時間が! 時間がぁ!!! かなりキビシイ状況ですよねぇ、コレ。
全席指定のはやて、もうどこも空いてない。。。だから、関内駅ではNGだったんですねぇ。
あぁ、立ちでいいからっ、早くして。と。
窓口のお兄さんに『あれ、間に合いませんよね』と言われながら、9:54発券。
ダブルケースと、キャリー付きのスーツケースを持って階段を駆け上がって…
新幹線に駆け込み乗車って。
なんて、計画性のなさが伺えますね。。。
飲まず喰わず、家から立ちっぱなしのままリハ会場到着。
バンマスが、出前を取ってくれました。わーい!!
リハ、会場移動、お弁当、本番、休憩(名物芋煮登場)、本番2回目、撤収、飲み。
1:00頃、ホテル到着。はぁぁぁ。
演奏は楽しかったです、はい。
動く、吹く、食べる、寝る。
翌日、10時にチェックアウトして、東京へ。
夜はまたお仕事。
KAORiもなかなか、働き者ですね♪

0