TSタカタサーキットで開催されたカジオカ耐久最終戦も無事、終わり、シーズンが終わりました。
今日、TSタカタサーキットにお集まりの皆様、お疲れ様でした〜!
結果から書くと、#315T&Kプロジェクトは、
NNクラス3位/15台。
シリーズとしてはNNクラス4位という結果を残すことができました。
同クラス内には、CN(改造)クラスと変わらないタイムで走るようなトゥデイがいるだけでなく、上位だけでなく下位にもNNクラスを席巻するトゥデイは、#315ビートよりもアベレージラップが高いチームばかり。
それでも、この位置につけることができたのは、いろんな好条件が重なったことだと思います。
まずマシントラブルが皆無だったこと。
接触もゼロだったこと。
少なくとも私が担当したスティントの間は、接近バトルはあっても「抜く・抜かせる」という暗黙の了解というかドライバー同士の阿吽の呼吸は、どのチームも紳士的だったように思います。
接近バトルをしたドライバーとは、終わったあとに出てくる言葉が、お互い「メッチャ楽しかった♪」。
ドライバーとして、まさに最高に充実した時間を過ごすことができました。
それから、私の場合、ドライバー業務に専念できたのは、燃料計算、ドライバーチェンジ、その他諸々のことを監督のごんぞーさんはじめ、くわちゃん、やん☆つかさんがこなしてくれたおかげ。
相棒がしっかりとメンテナンスしてきたビートは、私が最終スティントを担当したときまで不安なく運転することができました。
順位としては、まだまだ上がありますが、現時点では上出来!
今日は、チーム員、みんな自宅で飲むビールが美味かったことだと思います(笑)
今回、耐久では初めて車載撮影に挑戦したので、後から振り返って、勉強・反省することもできるので、シーズンオフ中も楽しめそうです♪


0