正月の間、ステイホームでテレビ三昧もどうかと思うので、午後から新春セールを狙いにストレートへ行ってきたKAZUYAです。
こんばんは。
買いたいモノが一つあったので、それだけ目指していくのであれば良いのですが、新春セールだと「散財の臭い」しかしないんですけどね(笑)
店内に入ると、ブレーキフルード用シリンダーが1,000円の特価になっていて、すぐに手が伸びてしまいました(笑)
フルードを抜くための吸引器は持っているのですが、シリコンホースよりもやりやすいのかなと思い、試してみたかったんですよね。
特に、フルードを抜くだけでなく、エンジンコンディショナーをブチ込んだ後、シリンダーから吸引する際にも使えるかなと思い狙い撃ちしてみました。
それ以外のモノはセール品にはなっていませんでしたが、ほとんど消耗品。
全商品10%OFFに吊られてしまいました(笑)
帰宅後、当初の目的だったエアホースのメス側カプラからエア漏れしていたので、その取り替え。
本来の目的のモノはこれ一つでしたが、毎年、新春セールを楽しみにしているので、プチ散財もアリということにします(笑)
外したメス側カプラと新品カプラを見比べてみても、よくわかりませんが、旧カプラの内部は湿気による錆跡が見えました。
コンプレッサーは使用後に毎回エアを抜き、エアホースも毎回外しているのですが、それでも多少の湿気による錆は仕方ないですね。
新しいカプラを付けたあと、裂けたダストブーツの補修にゴリラテープを使いました。
当然ですが、新しいカプラだとエア漏れもなくなりましたので、気分がイイです♪

0