新年早々、娘から「本棚の漫画や雑誌をどうにかして欲しい」というリクエストを受け、近所のホームセンターへ行き、本棚を新しく購入したKAZUYAです。
こんばんは。
本棚の組み立て完了後、これまで娘の部屋に置きっぱなしだった雑誌類の引っ越し開始。
以前は定期的に買っていた雑誌類が捨てられず、そのまま保管していたのですが、あらためて整理すると、その量に驚きました(^^;
何年も目を通していないものは捨てればいいだけなんですけどね・・・。
K-CARスペシャルもHOT-Kもいまや存在しない雑誌ですが、当時はネタ収集するとき、その手の雑誌が頼りだったんですよね。
雑誌以上にどうにもならなかったのがVHSテープ(笑)
当時、論理的でわかりやすい中谷明彦さんの解説が好きでベスモの中古を買ってまで観ていましたが、今は再生機がないので、タダのゴミ(^^;
ちょっとだけ断捨離をするにはいい機会になりました。

0