先日、
アルカンジャッキのジャッキオイルを交換したところ、すこぶる調子が良くなったので、他のジャッキオイルも交換しようと思い、追加でジャッキオイルを購入することにしました。
ホームセンター等でよく見かけるAZのジャッキオイルだと、300mlしか入っていないので、1Lタイプのモノを探し求めたところストレートにあることがわかりました。
しかも、今なら新春セールで10%オフ。
目的のジャッキオイル1Lが810円(これから10%オフ)を求め、ストレートへ入店すると、レジ前にある目障りな福袋たち(爆)
ワゴンセールとか特価とか処分価格という札がぶら下がっていると、つい目がイってしまう・・・。
もうね、コレ仕方ないっす。
エアインパクトの特価品もありましたが、既に2台あるし、エアインパクトの使用頻度はハンドツールに比べて低いので、あえて目を背けていると、「こんなんもありますよ。」と店員さんの誘惑ボイス(笑)
会員価格で8100円する電動インパクト(オーバトルク防止機能付き)、デジタルエアゲージ、タイヤストーンリムーバー、充電式LEDライト等が入ってセット価格17,070円のところ、41%おオフで10,000円(税込)。
コンプレッサーを起動させずにインパクトを使うなら、コード付きとはいえ、電動インパクトを1台試しに買ってみてもいいかなと思いました。
出先では電源がないと使えないモノなので、充電式と比べて汎用性は低いと思いますが、まぁ、モノはお試しということで。
ちなみに、袋の中身はこんな感じ。
割合実用的なモノがたくさん入っている方ではないかと思います。
デジタルエアゲージは昨年同じモノを買っていたというオチはありますが(爆)

0