今日は早朝から祖母のいる芸北へ行き、降雪に備えた家の「冬囲い」をしてきました。
数日前は、「11月か?」と思うほど暖かい日が続きましたが、流石に今日は少し気温が下がったので、冬の足音が近づいてきた気がします。
帰宅後、某工場長のところに預けていたカプチーノのメンテナンスが完了したので、引き取りに行き、カプチーノがマイガレージに戻ってきました。
今回のリフレッシュメニューの中で、ブレーキOH、プロペラシャフトのスパイダーの打ち替え、定番のMC21のオルタネーター流用まで行ったので、気になっていた箇所のリフレッシュができ、今後も安心して走れるのが嬉しいです♪
自分では見落としていた箇所のチェックしてもらえたので、シーズンオフのメンテナンスとしては、内容の濃いメニューとなりました。
かゆいところに手が届くメンテナンスのうち、ブレーキについてはマイブームキャリパーのギンギラギン化も、やってくれていました(笑)
ホイールの隙間から見えるギンギラギンが「イイんです♪」
別件で、メンテナンスメニューに加えて「+α」も行いましたが、コレについては改めて(笑)

0