仕事から帰宅後、昨夜に引き続き、ブレーキの育成(ローターとパッドの慣らし)のために試走に出かけました。
いろいろとメンテナンスをしてきて、万全な体制にしたいのですが、未だネタ(トラブル)が尽きません(爆)
そのうちの一つがメーターの油温計のセンサーかメーター本体の故障により針が動かなくなりました(^^;
水温計が80度を指しているのに、油温が50度なハズがありません。
一向に温度が上昇しないので、間違いなくトラブル発生。
メーターをよく見ると気づくと思いますが、水温計の照明はLEDになっていて、油温計と油圧計は通常のバルブ球のまま。
実は水温計もこの度の油温計と同様のトラブルが発生して交換したのですが、やっぱり大森メーター(笑)
古いデザインですが、シンプルでわかりやすいので大森メーターを愛用しているのですが、現在は存在しないメーカーなので、壊れたらそのまま。
ハズレだと1〜2年でダメになったというハナシも聞くのですが、私のメーターはかなり長い期間使えているので、アタリだったと思います。
とはいえ、メーターは付いていても針が動かないメーターだと意味がありません(笑)
今後、何かしら対処することにします。

0