早朝、会場(スポーツランドTAMADA)に向かう途中で「財布がない!」と思ってUターンし、朝から無駄に疲れて燃料を消費したKAZUYAです。
こんばんは。
家に着て調べたら、ちゃんとリュックの中に入れていたというオチで、更に疲れたというアレでしたが・・・。
さて、たまにはビートで走りたいと思い、スポーツランドTAMADAで開催されるGCUPへ行ってきました。
軽も5台いて、盛り上がりました。
アールの大きいコーナーでは、カプチーノよりも遥かにトラクションがかかるMRのビートでの運転は、やっぱり楽しかったです♪
2年前の山がほぼないタイヤだったので、リアはターンを何度かすれば発熱しましたが、フロントはなかなか発熱してくれず、アンダー製造機状態だったので、大変でした(笑)
晴れに賭けていましたが、午前11時半ころ、一時的に強い雨が降りましたが、通り雨だったので、その後は雨が上がりました。
午前のタイムアタック1本目はウェット、午後の2本目はドライで走れたので、ウェット・ドライ両方を楽しむことができました。
当初目的の「(ハードトップを外して)オープンにして走りたい!」という目的も達成♪
お昼はいつもとちょっと違うカレーを堪能しました♪
そういえば、「誰かの呪い」にかかり、トラブルに遭った人がいました。
ブレーキをバラしながら、「ほら〜生まれるよ〜」と何故か楽しそうに写真を撮っていたので、私はその様子を撮影しました。
コレがその「生まれるよ〜」事件の証拠です。
事件簿:インナーシューバラバラ事件

0