「あなたにオススメのクルマ」的な診断があっても、もともと「好きなクルマ」がハッキリしている人は、こだわりも強いし、オススメされても「ん〜、それじゃないんだよなぁ〜」とだいたいハズれることが多い(笑)
その手の診断系って、クルマに関心がなくて、自分に何を求めているのかハッキリしていないような人が参考程度にするものだと思いますので、こだわりの強い人が診断しても、「それなの?」的なことになるもの、無理もない話だと思いますが。
先日、「何のクルマがいいと思う?」ととある人から聞かれたので、本音は「質問する人、間違えてるよ(笑)」と思ったのですが、それなりに真面目に質問に対して回答しました。
私が設定した質問項目は次のとおり
1 購入予算
2 経済性(普通車もしくは軽自動車)
3 燃費を気にするか
4 用途(通勤もしくはレジャー)
5 好きなメーカーの有無
質問してくる人って、ぼんやりとした思いしかない場合が多いし、いくら「このクルマがいいですよ」って勧めても、「いや、実は予算が・・・」って「それやったら、今までのハナシなかったことと同じやん(笑)」みたいなことになるので、最初の質問の「予算」で結構、流れが決まってくることが多いんですよね。
「何のクルマがいいかわからないけど、予算は1,000万円ある」って人は、そんな質問しないし(笑)
それで、「まぁ、コレでも参考にしてみたらどうですか」と「あなたにオススメのクルマ」と検索エンジンに入れてひっかかったサイトを紹介。
最後は、ある程度予想していましたが、「自分の好きに選んだらえぇやん」みたいなことになりましたので(爆)
そのサイトがこちら
http://diag.os-car.jp/
質問内容も微妙にアレなので、お暇なときにどうぞ(笑)
ちなみに、人に勧めておきながら自分自身でやらないのもどうかと思ったので、私の結果はこちらでした。
スポーツ系の文字があるだけ、全然ハズレではないですが、まぁ、微妙ですね(笑)

0