昨日、私がスーパーカーのタイヤ交換をする際、娘も一緒に手伝ってくれました。
まだまだガチでお手伝いのレベルにはありませんが、十字レンチを以前より上手に回せるようになりましたし、トルクレンチを使って締めることもできるようになったので、将来、自分のクルマを持つようになったときには役に立つと思います。
そんな娘はKAZUYA陣営のABCの中では、一番スーパーカーが好き。
何故かと理由を聞くと、「色がカワイイから♪」だそうです(笑)
ボディーカラーが水色というのが一番のポイントらしく、丸っこいボディの形状も好きらしいです。
それほど好きなのであれば、「娘が免許を取れるときまでスーパーカーを所有しておこうかな」とも思います(笑)
その娘が今月22日誕生日に誕生日を迎え、じいちゃんから「何か欲しいものない?」と言われ、おねだりしたのが・・・
水色の自転車(笑)
そうです、新車です(笑)
「その自転車、そんなに(値段が)すんの!?」ってくらいの値段のものを簡単におねだりする娘の交渉力がすごいのか、それとも、私には厳しかったのに、孫の一声ですぐに買っちゃう私のオヤジが超甘なのか(笑)
どこの家でも孫には甘いのでしょうかねぇ〜(^^;
自転車屋さんから「今のお子さんの身長だと、これくらいの自転車になりますね」とのことで選んだのですが、少し娘の身長には大きいサイズ。
これまで乗っていた自転車のようにはいかなくなりますから、しっかり乗りこなせるよう練習をしなければなりません。
そんなわけで、娘の自転車の練習に付き合うために、何年も前から温めていた(?)というか、ダンボールに入りっぱなしだった折りたたみ自転車を登場させました。
色はなぜその色を選んだのかさえ忘れていたオレンジ(笑)
足のトレーニングのつもりで、自転車の練習に付き合うことにします(笑)

0