先々週、インフルエンザに感染し、もう体調は万全のつもりでしたが、また喉の調子が悪くなってきました。
病院で診察してもらうと、抵抗力が低下している原因もあるので、疲れを溜めこまず、しっかり睡眠をとるように言われました。
今年度末は消費税の関係もあり、様々な案件の仕事が山積。
それでも、今、仕事を休むわけにはいかない!
きっと、世間では私なんか比較にならないほど、メチャメチャ仕事が忙しい人って多いでしょうね・・・。
さて、今日の本題「YouTube」について
昨日、2月17日にスローイン・コースアウトビートでTSタカタサーキットを走りに行った車載動画をUPしたところですが・・・
UP直後に「低評価」を付けられました。
動画UP直後だったので、ブログからのリンクで動画を観た人か、チャンネル登録している人のどちらか。
「走りのレベルが低い」ということも認めないといけないのでしょうが、あの動画で誰かに迷惑をかけたり、不快にさせたりするような映像や表現があったか!?・・・と思うのです。
一般道路でぶっ飛ばしているような映像だと、批判されることもあるでしょうが、きちんとしたクローズのTSタカタサーキット。
同じ低評価でも「ここをこうしたら、よくなると思うで」というような人ではなく、自分の正体は明かさず批判だけするような人に、なんで悩まされなアカンかな・・・と。
昨日のブログに書いたとおり、私自身のスキルアップを目指している足跡のつもりで動画UPしているのに、そういう一部の心無い人のために、不快な思いをさせられるのがネットの嫌なところです。
私の生きがいでもある趣味のクルマ遊びで、初めて「低評価」を入れられたので、少々、凹んでいます。
今日は、愚痴ですみません・・・。

0