2月26日、TSタカタサーキットで開催しました「K-CARスキルアップ練習会」にご参加いただきました皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
私としては、とにかく達成感でいっぱいです。
金曜日からいろいろとあった出来事の疲れで、現地へ到着したときには、睡眠不足も重なり、午前7時半、タカタサーキット到着時から疲労で声がかすれているような状態。
お昼からは、声を出しても聞き取りにくいような状態にまでなってしまいました(T_T)
参加者はもちろん、タカタに来られていた人たちとも、本当はもっといろんな人とお話ししたかったのですが、なんせ声が上手く出せないような状態・・・
「無愛想な奴やな」と思われた人もいたかも知れませんが、ご容赦ください。
私の中では、タカタに到着した時点で目的の半分を達成したような状態でしたので・・・。
それでも、いろんな人に気づかっていただき、受付やその他のお手伝いを自ら進んでしてくださる人たちのおかげで、本当に助かりました。
朝一番、コース上に水たまりが出来ているのを見て、「スキルアップ練習会の参加者」が竹ぼうきを持って排水されている姿は、ちょっと感動しましたよ。
そうした行いが良かったのか、午前はウェット路面での走行でしたが、午後からは完全にドライ路面で走ることができました。
路面状況が異なる練習ができたことは、何かしらスキルアップにつながっていると思います。
いろいろ書きたいことがあるのですが、流石に疲れがピークに達していますので、今日のところこの辺で・・・。

8