昨日、TSタカタサーキットで開催した
「K-CARスキルアップ練習会」を振り返ってみようと思います。
この練習会の目的は、
「軽自動車で運転がうまくなりたい。それをみんなで実戦していくこと」なのですが、私的にはおおむね達成できたと感じています。
非常によい天気(最高気温は27度くらい!?)でしたので、タイムを削るには不向きでしたが、タイムのみを目的とせず、参加者の「スキルアップ」と「交流」をメインと考えるのであれば、平均点はクリアしたと思います。
ドライビングへのレクチャーは完全にtaktohさんにお任せしていましたので、私はできるだけ、いろんな人に話かけるように心がけました。
何人かは私が運転するカプチーノとビートに同乗していただいたので、技術的に参考になるところはなくとも、普段FFで慣れている人にとってはリア駆動の動きも体感していただくことができました。
これから、写真と動画を組み合わせたダイジェスト版をYoutubeへUPしようと考えています。
BGMは、約1か月前から「今回はコレにしようか〜♪」と決めていたので、あとはそれに写真と動画を重ねる作業だけです。
10月に入れば仕事が激務になることは間違いないので、今晩、「あーでもない、こーでもない」と作業しようと思います。
自分自身でハードルを上げるようになりますが、楽しみにしていてください(^−^)

6