スローイン・コースアウト
管理人KAZUYAの徒然日記
カレンダー
2010年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
4/16
ライトグリーン
4/15
たぶん大丈夫・・・の予定
4/14
2年熟成
4/13
プチご褒美
4/12
眼鏡処方箋
4/11
黄色い人から白い人へ
4/10
役に立たない懐かしい動画【動画】
4/9
春の味
4/8
バッテリー液補充
4/7
フラっと・・・
記事カテゴリ
ビート (741)
ミラ (203)
カプチーノ (634)
KEIワークス (115)
LIFE (49)
車ネタ (849)
メンテナンス (123)
GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) (83)
K-CARスキルアップ練習会 (116)
映画 (69)
気まぐれ日誌 (130)
私的な出来事 (550)
時事ネタ (343)
ストリーム (18)
ダイハツチャレンジカップ (56)
子育て (395)
アルト (233)
ホームページ (18)
トゥデイ (51)
失笑 (75)
大衆食バンザイ (225)
HOT-Kチャレンジカップinびわこ (27)
耐久レース (158)
家庭菜園 (28)
K-CAR MEETING 名阪ジムカーナ (38)
ガレージ (57)
カート (5)
レッツ・エンジョイ・ジムカーナ (6)
バイク (24)
阿讃バトルカップ (45)
過去ログ
2021年4月 (18)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (33)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (30)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (29)
2019年9月 (31)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (29)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (32)
2018年10月 (31)
2018年9月 (33)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (30)
2018年5月 (32)
2018年4月 (30)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (33)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年9月 (31)
2017年8月 (33)
2017年7月 (31)
2017年6月 (31)
2017年5月 (31)
2017年4月 (32)
2017年3月 (33)
2017年2月 (33)
2017年1月 (32)
2016年12月 (34)
2016年11月 (31)
2016年10月 (33)
2016年9月 (35)
2016年8月 (34)
2016年7月 (32)
2016年6月 (31)
2016年5月 (33)
2016年4月 (31)
2016年3月 (31)
2016年2月 (31)
2016年1月 (32)
2015年12月 (34)
2015年11月 (32)
2015年10月 (34)
2015年9月 (35)
2015年8月 (32)
2015年7月 (32)
2015年6月 (31)
2015年5月 (33)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (33)
2014年9月 (30)
2014年8月 (30)
2014年7月 (32)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (31)
2014年3月 (30)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (33)
2013年10月 (33)
2013年9月 (31)
2013年8月 (32)
2013年7月 (32)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (31)
2013年3月 (34)
2013年2月 (32)
2013年1月 (34)
2012年12月 (32)
2012年11月 (32)
2012年10月 (32)
2012年9月 (32)
2012年8月 (40)
2012年7月 (34)
2012年6月 (32)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (33)
2012年2月 (33)
2012年1月 (38)
2011年12月 (35)
2011年11月 (32)
2011年10月 (37)
2011年9月 (33)
2011年8月 (36)
2011年7月 (39)
2011年6月 (37)
2011年5月 (34)
2011年4月 (30)
2011年3月 (32)
2011年2月 (32)
2011年1月 (37)
2010年12月 (38)
2010年11月 (33)
2010年10月 (39)
2010年9月 (37)
2010年8月 (35)
2010年7月 (37)
2010年6月 (31)
2010年5月 (35)
2010年4月 (32)
2010年3月 (34)
2010年2月 (30)
2010年1月 (35)
2009年12月 (36)
2009年11月 (32)
2009年10月 (31)
2009年9月 (31)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (31)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (34)
2009年2月 (32)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (32)
2008年10月 (32)
2008年9月 (31)
2008年8月 (35)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (33)
2008年2月 (31)
2008年1月 (36)
2007年12月 (34)
2007年11月 (36)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (32)
2007年7月 (35)
2007年6月 (35)
2007年5月 (42)
2007年4月 (33)
2007年3月 (30)
ブログサービス
Powered by
2010/11/30 21:34
「来年の準備」
子育て
先日、来年小学生となる息子用のランドセルの物色をしました。
あまり考えたことがなかったのですが・・・
ランドセルって、高いんですね(汗)
オヤジが「ランドセルは買うたるから、そのときは言え〜よ。」と言ってたので、今回ばかりは素直に甘えさせてもらおうかしら(−−;
0
タグ:
ランドセル
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/30 10:51
「KeiワークスメンテナンスPart2〜ブレーキ点検〜」
KEIワークス
昨日行った、Keiワークスのメンテナンスの続きです。
駐車場に停車するためバックしていると、「パキッ!」と耳障りな音が・・・。
「何か踏んだか、それとも気のせいかな?」と思いましたが、再度、前進してバックしていくと同じように「パキッ!」という音が・・・。
私「何か、後ろから変な音したよなぁ?」
嫁さん「何か知らんけど、バックするとき、よくそんな音がしよったよ。」
私「前からしとったか〜。そしたらちょっと点検せないかんな。」
ということで、外出先から帰宅後、Keiワークスのリアだけジャッキアップしてブレーキの点検を行うことにしました。
続きを読む
1
タグ:
Keiワークスメンテナンス
サイドブレーキ調整
スライドピングリスアップ
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/29 20:19
「KeiワークスメンテナンスPart1〜エアクリーナー交換〜」
KEIワークス
今日、Keiワークスのエアクリーナーを交換しました。
丁度、ジェー○スの5%割引券があったので、純正品ではなくドライブジョイの製品を購入しました。
メンテナンス履歴を確認すると、2年前の7月に交換しており、約28,000km走行していました。
走行距離のワリには、汚れが少ないかも知れませんが・・・
続きを読む
2
タグ:
Keiワークスメンテナンス
エアクリーナー交換
吸入効率
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/28 21:44
「龍馬伝」
時事ネタ
今日で、龍馬伝が終わりました・・・。
とても良かったです。
それにしても、幕末の謎とされている「龍馬暗殺」。
龍馬伝においても、犯人は(恐らく)京都見廻組の設定となっていますが、大河ドラマでも、岩崎弥太郎の台詞にもあったように、新撰組、薩摩藩、長州藩、紀州藩などから狙われる要素もありました。
激動の時代を疾走した唯一無二で、日本の運命を変えた男、坂本龍馬。
本当にミステリアスで、歴史上、最も魅力的な人物の一人です。
0
タグ:
龍馬伝
坂本龍馬
龍馬暗殺
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/11/27 21:33
「1%でも・・・」
時事ネタ
今日は、保育園で息子の生活発表会(文化祭のようなもの)がありました。
同じ月齢の子どもたちが、歌、劇、合奏などの発表をしたのですが、子どもの成長ってスゴイですね。
息子をはじめ、子どもたちがそれぞれの役割を一生懸命演じ、また演奏している姿は感動もので、涙がこぼれそうになりました。
さて、今日のネタは
「1%でも辞めない」
という話です。
通常「1%」の可能性といえば、
限りなく不可能に近い数字
です。
その「1%でも辞めない」と決意を新たにしたのは・・・
続きを読む
4
タグ:
支持率
内閣支持率
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
D & R 〜Hondaのちっちゃいモノが好き 〜
みんカラ「スローイン・コースアウト」
広島高潤
シュピーゲル
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
2/7
ラッカースプレーと…
on
チッピングスプレー
12/15
Rizzさん> コメン…
on
ビートの助手席フルバケ化
12/15
助手席のシートはど…
on
ビートの助手席フルバケ化
8/14
4月から初任給さん…
on
カタカタという音は不安になる
8/12
自分もセンタートン…
on
カタカタという音は不安になる
10/9
ミラったくんさん>…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
10/8
先日はお疲れ様でし…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
9/12
ミラったくんさん>…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
9/9
昨日は、お疲れ様で…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
5/30
2
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/30
<a href="h…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/28
2014年7月 (32) htt…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/3
ご指摘ありがとうご…
on
犯人はコイツでした
5/3
氣を悪くするだろう…
on
犯人はコイツでした
5/3
これまた余計なお世…
on
中国地区ジムカーナ2018Rd3タカタラウンドエントリー
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
4/16 ライトグリーン
4/14 2年熟成
4/13 プチご褒美
4/11 黄色い人から白い人…
4/9 春の味
teacup.ブログ “AutoPage”