スローイン・コースアウト
管理人KAZUYAの徒然日記
カレンダー
2008年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/26
ブレーキ改善を目指す
6/25
久しぶりに見たこの色
6/24
一度に出来すぎる件
6/23
オープンにしてガレージよしだやへ
6/22
走行後恒例のブレーキ検証
6/21
2022年JAF中国ジムカーナ選手権第3戦/カプチーノ【動画】
6/20
備北Bコース練習会/カプチーノ【動画】
6/19
備北1本目終了
6/18
備北サーキットBコースなう
6/18
備北サーキットBコースなう
記事カテゴリ
カプチーノ (727)
ビート (781)
アルト (289)
JAF公式戦 (29)
車ネタ (908)
ミラ (203)
KEIワークス (115)
LIFE (49)
メンテナンス (136)
K-CARスキルアップ練習会 (124)
GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) (83)
映画 (79)
気まぐれ日誌 (132)
私的な出来事 (593)
時事ネタ (384)
ストリーム (26)
ダイハツチャレンジカップ (56)
子育て (400)
ホームページ (18)
トゥデイ (51)
失笑 (75)
大衆食バンザイ (245)
HOT-Kチャレンジカップinびわこ (27)
耐久レース (158)
家庭菜園 (34)
K-CAR MEETING 名阪ジムカーナ (38)
ガレージ (70)
カート (5)
バイク (24)
阿讃バトルカップ (45)
過去ログ
2022年6月 (27)
2022年5月 (32)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (32)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (32)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (33)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (30)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (29)
2019年9月 (31)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (29)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (32)
2018年10月 (31)
2018年9月 (33)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (30)
2018年5月 (32)
2018年4月 (30)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (33)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年9月 (31)
2017年8月 (33)
2017年7月 (31)
2017年6月 (31)
2017年5月 (31)
2017年4月 (32)
2017年3月 (33)
2017年2月 (33)
2017年1月 (32)
2016年12月 (34)
2016年11月 (31)
2016年10月 (33)
2016年9月 (35)
2016年8月 (34)
2016年7月 (32)
2016年6月 (31)
2016年5月 (33)
2016年4月 (31)
2016年3月 (31)
2016年2月 (31)
2016年1月 (32)
2015年12月 (34)
2015年11月 (32)
2015年10月 (34)
2015年9月 (35)
2015年8月 (32)
2015年7月 (32)
2015年6月 (31)
2015年5月 (33)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (33)
2014年9月 (30)
2014年8月 (30)
2014年7月 (32)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (31)
2014年3月 (30)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (33)
2013年10月 (33)
2013年9月 (31)
2013年8月 (32)
2013年7月 (32)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (31)
2013年3月 (34)
2013年2月 (32)
2013年1月 (34)
2012年12月 (32)
2012年11月 (32)
2012年10月 (32)
2012年9月 (32)
2012年8月 (40)
2012年7月 (34)
2012年6月 (32)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (33)
2012年2月 (33)
2012年1月 (38)
2011年12月 (35)
2011年11月 (32)
2011年10月 (37)
2011年9月 (33)
2011年8月 (36)
2011年7月 (39)
2011年6月 (37)
2011年5月 (34)
2011年4月 (30)
2011年3月 (32)
2011年2月 (32)
2011年1月 (37)
2010年12月 (38)
2010年11月 (33)
2010年10月 (39)
2010年9月 (37)
2010年8月 (35)
2010年7月 (37)
2010年6月 (31)
2010年5月 (35)
2010年4月 (32)
2010年3月 (34)
2010年2月 (30)
2010年1月 (35)
2009年12月 (36)
2009年11月 (32)
2009年10月 (31)
2009年9月 (31)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (31)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (34)
2009年2月 (32)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (32)
2008年10月 (32)
2008年9月 (31)
2008年8月 (35)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (33)
2008年2月 (31)
2008年1月 (36)
2007年12月 (34)
2007年11月 (36)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (32)
2007年7月 (35)
2007年6月 (35)
2007年5月 (42)
2007年4月 (33)
2007年3月 (30)
ブログサービス
Powered by
2008/7/31 12:54
「ガソリン価格上昇は毎月の恒例行事!?」
車ネタ
明日からまた、ガソリン代が上がります。
例に漏れず、昨夜、仕事を終えて給油してきました(笑)
これだけガソリン価格が上がると、車でレジャーに出かける方も少なくなるのではないかと思います。
続きを読む
0
タグ:
ガソリン価格
プリウス
燃費向上
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/30 19:04
「熱帯夜対策をどうすべきか」
子育て
毎年、同じことを口にしていると思いますが
「毎日、暑いですね〜(゜_゜;)」
日中、外に出るとホントぶっ倒れそうな暑さで、子どもやお年寄りが熱さのために
熱中症
になったりするのもわかる気がします。
夜になれば、そのジリジリと太陽が照りつけるような暑さはありませんが、夜は夜で蒸し暑くて寝苦しい・・・。
昼も地獄、夜も地獄です・・・。
続きを読む
0
タグ:
熱帯夜
熱中症
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/29 18:47
「兵庫県神戸市の豪雨被害」
時事ネタ
7月28日、局地的な大雨に見舞われたことで兵庫県神戸市にある
都賀川
が増水し、尊い4人の命が奪われました。
わずか10分間で川の水位が1.3メートルも上昇し、被害者は逃げる間もなく川の流れに飲み込まれたと報道されています。
新聞によると、
「同日午後2時14分は子どもが普通に遊べる状態の都賀川だったが、午後2時42分に鉄砲水が川を覆い尽くし、一気に増水した。」
とありました。
続きを読む
0
タグ:
水難事故
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/28 22:40
「映画『クライマーズ・ハイ』」
映画
先日、堤真一さん主演の
クライマーズ・ハイ
を観てきました。
『クライマーズ・ハイ』は、日本航空123便航機墜落事故について、作家横山秀夫さんが書かれた渾身の作品を元にして作られました。
乗客乗員524人。うち生存者4人、死亡者数520人。
未曾有の悲劇が1985年8月12日に発生し、東京発大阪行の日航機123便は、群馬の山中に突如として消えました。
続きを読む
0
タグ:
クライマーズ・ハイ
堤真一
日本航空123便航機墜落事故
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/27 17:15
「夏の風物詩」
子育て
風物詩とは、その季節をより意識に特徴づける事ができる、物・事柄のことですが、
「夏の風物詩」
といえば、皆さんは何を連想されますか。
私が、最初に思いつくのは
セミの鳴き声
ですね。
あのミーンミーン♪という声・・・聞いているだけで汗ばんできそうです。
続きを読む
0
タグ:
夏の風物詩
花火大会
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
D & R 〜Hondaのちっちゃいモノが好き 〜
みんカラ「スローイン・コースアウト」
広島高潤
シュピーゲル
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
2/7
ラッカースプレーと…
on
チッピングスプレー
12/15
Rizzさん> コメン…
on
ビートの助手席フルバケ化
12/15
助手席のシートはど…
on
ビートの助手席フルバケ化
8/14
4月から初任給さん…
on
カタカタという音は不安になる
8/12
自分もセンタートン…
on
カタカタという音は不安になる
10/9
ミラったくんさん>…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
10/8
先日はお疲れ様でし…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
9/12
ミラったくんさん>…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
9/9
昨日は、お疲れ様で…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
5/30
2
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/30
<a href="h…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/28
2014年7月 (32) htt…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/3
ご指摘ありがとうご…
on
犯人はコイツでした
5/3
氣を悪くするだろう…
on
犯人はコイツでした
5/3
これまた余計なお世…
on
中国地区ジムカーナ2018Rd3タカタラウンドエントリー
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
6/26 ブレーキ改善を目指…
6/25 久しぶりに見たこの…
6/24 一度に出来すぎる件
6/23 オープンにしてガレ…
6/22 走行後恒例のブレー…
teacup.ブログ “AutoPage”