スローイン・コースアウト
管理人KAZUYAの徒然日記
カレンダー
2008年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
4/12
眼鏡処方箋
4/11
黄色い人から白い人へ
4/10
役に立たない懐かしい動画【動画】
4/9
春の味
4/8
バッテリー液補充
4/7
フラっと・・・
4/6
2021ジムカーナ計画Vol3
4/5
2021JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】
4/4
「ガマン」と「転がし」で雨と戦う
4/4
雨のタマダラウンド始まった!
記事カテゴリ
ビート (738)
ミラ (203)
カプチーノ (634)
KEIワークス (115)
LIFE (49)
車ネタ (849)
メンテナンス (123)
GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) (83)
K-CARスキルアップ練習会 (116)
映画 (69)
気まぐれ日誌 (130)
私的な出来事 (549)
時事ネタ (343)
ストリーム (18)
ダイハツチャレンジカップ (56)
子育て (395)
アルト (233)
ホームページ (18)
トゥデイ (51)
失笑 (75)
大衆食バンザイ (225)
HOT-Kチャレンジカップinびわこ (27)
耐久レース (158)
家庭菜園 (28)
K-CAR MEETING 名阪ジムカーナ (38)
ガレージ (57)
カート (5)
レッツ・エンジョイ・ジムカーナ (6)
バイク (24)
阿讃バトルカップ (45)
過去ログ
2021年4月 (14)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (33)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (30)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (29)
2019年9月 (31)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (29)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (32)
2018年10月 (31)
2018年9月 (33)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (30)
2018年5月 (32)
2018年4月 (30)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (33)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年9月 (31)
2017年8月 (33)
2017年7月 (31)
2017年6月 (31)
2017年5月 (31)
2017年4月 (32)
2017年3月 (33)
2017年2月 (33)
2017年1月 (32)
2016年12月 (34)
2016年11月 (31)
2016年10月 (33)
2016年9月 (35)
2016年8月 (34)
2016年7月 (32)
2016年6月 (31)
2016年5月 (33)
2016年4月 (31)
2016年3月 (31)
2016年2月 (31)
2016年1月 (32)
2015年12月 (34)
2015年11月 (32)
2015年10月 (34)
2015年9月 (35)
2015年8月 (32)
2015年7月 (32)
2015年6月 (31)
2015年5月 (33)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (33)
2014年9月 (30)
2014年8月 (30)
2014年7月 (32)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (31)
2014年3月 (30)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (33)
2013年10月 (33)
2013年9月 (31)
2013年8月 (32)
2013年7月 (32)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (31)
2013年3月 (34)
2013年2月 (32)
2013年1月 (34)
2012年12月 (32)
2012年11月 (32)
2012年10月 (32)
2012年9月 (32)
2012年8月 (40)
2012年7月 (34)
2012年6月 (32)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (33)
2012年2月 (33)
2012年1月 (38)
2011年12月 (35)
2011年11月 (32)
2011年10月 (37)
2011年9月 (33)
2011年8月 (36)
2011年7月 (39)
2011年6月 (37)
2011年5月 (34)
2011年4月 (30)
2011年3月 (32)
2011年2月 (32)
2011年1月 (37)
2010年12月 (38)
2010年11月 (33)
2010年10月 (39)
2010年9月 (37)
2010年8月 (35)
2010年7月 (37)
2010年6月 (31)
2010年5月 (35)
2010年4月 (32)
2010年3月 (34)
2010年2月 (30)
2010年1月 (35)
2009年12月 (36)
2009年11月 (32)
2009年10月 (31)
2009年9月 (31)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (31)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (34)
2009年2月 (32)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (32)
2008年10月 (32)
2008年9月 (31)
2008年8月 (35)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (33)
2008年2月 (31)
2008年1月 (36)
2007年12月 (34)
2007年11月 (36)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (32)
2007年7月 (35)
2007年6月 (35)
2007年5月 (42)
2007年4月 (33)
2007年3月 (30)
ブログサービス
Powered by
2008/3/31 20:17
「2008年ダイハツチャレンジカップ関西第1戦レポートPart2」
ダイハツチャレンジカップ
昨日に引き続き、2008年ダイハツチャレンジカップ(以下、ダイチャレ)関西第1戦レポートの続きです。
先日、私がエントリーしているクラスが
L2(NA2輪駆動)クラス
ということは書きましたが、ここ数年の中でエントリー台数が41台というのは最も多い数だと思います。
L2T(ターボ2輪駆動)クラスがこのくらいの台数エントリーしているのは珍しくないのですが、こういう状況が発生しているのは、NAで遊ぶことが盛り上がっているという見方もできますが、ここ最近の新規格車で、楽しいターボ車が販売されていないという実態を露呈しているようにも思えます。
続きを読む
1
タグ:
ダイハツチャレンジカップ
ダイチャレ
ジムカーナ
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/3/30 21:06
「2008年ダイハツチャレンジカップ関西第1戦レポートPart1」
ダイハツチャレンジカップ
3月30日、待ちに待った2008年ダイハツチャレンジカップ(以下、ダイチャレ)関西第1戦がありました。
参加された皆様、ギャラリーの皆様、最悪のコンディションの中、お疲れ様でした。
天候は、誰かが雨乞いしたのかわかりませんが、
完璧な雨天(ToT)
ダイチャレでのウェット走行はそれ程嫌いではありませんが、この時期の雨は寒いのでちょっと辛いです。
そして、パドックは田んぼみたいなドロドロ状態・・・。
しかし、走好条件はみな一緒。一日、悔いのないよう楽しむしかありません!
続きを読む
0
タグ:
ダイハツチャレンジカップ
ダイチャレ
ジムカーナ
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/3/29 12:43
「ダイハツチャレンジカップ関西第1戦に向けての悪あがき」
ミラ
明日は、
D党のお祭り「2008年ダイハツチャレンジカップ関西第1戦」
。
今年もなまりまくった腕で、悪あがきをしようと参加を目論んでいますが、行く手を阻むヤツが・・・
そう、
死事(=仕事)
です!
人間は既に
ブロー寸前
です(・_;)
しかし、明日はゼッタイ参加します。
今日、職場で「明日はお休みします宣言」しました(笑)
続きを読む
0
タグ:
ダイハツチャレンジカップ
ダイチャレ
ミラ
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/3/28 18:24
「このタイヤじゃ、ちょっとねぇ・・・(^^;」
ミラ
私的なことですが、来年度から転勤になりました。
正直、遊んでいる暇は全くありません(`―´;)
でも・・・でもぉーー!
絶対、3月30日のダイチャレだけは参加したい!!
ひょっとすると、多忙な勤務地だけに、今シーズン最初で最後の参加になるかもしれないという恐怖観念が私を襲ってきました(泣)
だから、30日はずぇ〜たい、参加してやる!!
というわけで!
ミラにシュピーゲルの車高調を装着し、先日ようやく試走してみました♪
しかし、ブレーキタッチがどうもしっくりこない・・・(汗)
続きを読む
0
タグ:
シュピーゲル
ダイチャレ
ブレーキタッチ
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/3/27 15:49
「シュピーゲル車高調装着(番外編)」
ミラ
3月25日・26日の2日間に渡って、SUPERツール王国が倒産したことを、誠に勝手ながらユーザーの立場で、私の思いを書き綴りましたが、いつもでは考えられない
1日で740件というアクセス数
に本当に驚きました。
普段と比較すると、
約7倍
のアクセス数です!
どれだけの方が、私の思いに共感していただけたかどうかわかりませんが、少しでも多くの方に一人のユーザーの思いを知っていただくことができたことは感謝、感謝です!
コレをきっかけに、初めて当ブログを訪問してくださった方も、遠慮なくコメントいただければ嬉しいです♪
さて・・・気分を変えて・・・
先日、ミラに車高調を装着した話を書きましたが、今日は
番外編
を書こうと思います。
■シュピーゲル車高調装着(前編)↓
http://air.ap.teacup.com/k_car_drive/428.html
■シュピーゲル車高調装着(後編)↓
http://air.ap.teacup.com/k_car_drive/431.html
続きを読む
0
タグ:
シュピーゲル
広島高潤
SUPERツール王国
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
D & R 〜Hondaのちっちゃいモノが好き 〜
みんカラ「スローイン・コースアウト」
広島高潤
シュピーゲル
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
2/7
ラッカースプレーと…
on
チッピングスプレー
12/15
Rizzさん> コメン…
on
ビートの助手席フルバケ化
12/15
助手席のシートはど…
on
ビートの助手席フルバケ化
8/14
4月から初任給さん…
on
カタカタという音は不安になる
8/12
自分もセンタートン…
on
カタカタという音は不安になる
10/9
ミラったくんさん>…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
10/8
先日はお疲れ様でし…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
9/12
ミラったくんさん>…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
9/9
昨日は、お疲れ様で…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
5/30
2
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/30
<a href="h…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/28
2014年7月 (32) htt…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/3
ご指摘ありがとうご…
on
犯人はコイツでした
5/3
氣を悪くするだろう…
on
犯人はコイツでした
5/3
これまた余計なお世…
on
中国地区ジムカーナ2018Rd3タカタラウンドエントリー
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
4/11 黄色い人から白い人…
4/9 春の味
4/8 バッテリー液補充
4/7 フラっと・・・
4/6 2021ジムカーナ計画…
teacup.ブログ “AutoPage”