スローイン・コースアウト
管理人KAZUYAの徒然日記
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
6/28
夏季限定の梅しそおろし蕎麦
6/27
リアブレーキキャリパー交換
6/26
ブレーキ改善を目指す
6/25
久しぶりに見たこの色
6/24
一度に出来すぎる件
6/23
オープンにしてガレージよしだやへ
6/22
走行後恒例のブレーキ検証
6/21
2022年JAF中国ジムカーナ選手権第3戦/カプチーノ【動画】
6/20
備北Bコース練習会/カプチーノ【動画】
6/19
備北1本目終了
記事カテゴリ
カプチーノ (728)
ビート (781)
アルト (289)
JAF公式戦 (29)
車ネタ (908)
ミラ (203)
KEIワークス (115)
LIFE (49)
メンテナンス (136)
K-CARスキルアップ練習会 (124)
GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) (83)
映画 (79)
気まぐれ日誌 (132)
私的な出来事 (593)
時事ネタ (384)
ストリーム (26)
ダイハツチャレンジカップ (56)
子育て (400)
ホームページ (18)
トゥデイ (51)
失笑 (75)
大衆食バンザイ (246)
HOT-Kチャレンジカップinびわこ (27)
耐久レース (158)
家庭菜園 (34)
K-CAR MEETING 名阪ジムカーナ (38)
ガレージ (70)
カート (5)
バイク (24)
阿讃バトルカップ (45)
過去ログ
2022年6月 (29)
2022年5月 (32)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (32)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (32)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (33)
2020年9月 (31)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (30)
2020年1月 (32)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (29)
2019年9月 (31)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (29)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (32)
2018年10月 (31)
2018年9月 (33)
2018年8月 (31)
2018年7月 (32)
2018年6月 (30)
2018年5月 (32)
2018年4月 (30)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (33)
2017年11月 (31)
2017年10月 (32)
2017年9月 (31)
2017年8月 (33)
2017年7月 (31)
2017年6月 (31)
2017年5月 (31)
2017年4月 (32)
2017年3月 (33)
2017年2月 (33)
2017年1月 (32)
2016年12月 (34)
2016年11月 (31)
2016年10月 (33)
2016年9月 (35)
2016年8月 (34)
2016年7月 (32)
2016年6月 (31)
2016年5月 (33)
2016年4月 (31)
2016年3月 (31)
2016年2月 (31)
2016年1月 (32)
2015年12月 (34)
2015年11月 (32)
2015年10月 (34)
2015年9月 (35)
2015年8月 (32)
2015年7月 (32)
2015年6月 (31)
2015年5月 (33)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (33)
2014年9月 (30)
2014年8月 (30)
2014年7月 (32)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (31)
2014年3月 (30)
2014年2月 (30)
2014年1月 (31)
2013年12月 (32)
2013年11月 (33)
2013年10月 (33)
2013年9月 (31)
2013年8月 (32)
2013年7月 (32)
2013年6月 (30)
2013年5月 (32)
2013年4月 (31)
2013年3月 (34)
2013年2月 (32)
2013年1月 (34)
2012年12月 (32)
2012年11月 (32)
2012年10月 (32)
2012年9月 (32)
2012年8月 (40)
2012年7月 (34)
2012年6月 (32)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (33)
2012年2月 (33)
2012年1月 (38)
2011年12月 (35)
2011年11月 (32)
2011年10月 (37)
2011年9月 (33)
2011年8月 (36)
2011年7月 (39)
2011年6月 (37)
2011年5月 (34)
2011年4月 (30)
2011年3月 (32)
2011年2月 (32)
2011年1月 (37)
2010年12月 (38)
2010年11月 (33)
2010年10月 (39)
2010年9月 (37)
2010年8月 (35)
2010年7月 (37)
2010年6月 (31)
2010年5月 (35)
2010年4月 (32)
2010年3月 (34)
2010年2月 (30)
2010年1月 (35)
2009年12月 (36)
2009年11月 (32)
2009年10月 (31)
2009年9月 (31)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (31)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (34)
2009年2月 (32)
2009年1月 (31)
2008年12月 (32)
2008年11月 (32)
2008年10月 (32)
2008年9月 (31)
2008年8月 (35)
2008年7月 (32)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (33)
2008年2月 (31)
2008年1月 (36)
2007年12月 (34)
2007年11月 (36)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (32)
2007年7月 (35)
2007年6月 (35)
2007年5月 (42)
2007年4月 (33)
2007年3月 (30)
ブログサービス
Powered by
2008/1/31 20:12
「興味深い!『元RX-7開発担当者が問うGT-R』」
車ネタ
ふらっとネットサーフィンをしていると、たまたま見つけた記事。
記事タイトル
『元RX−7開発担当者が問う!GT−Rは本当にスーパーカーか?』
NISSAN GT-Rを斬るのは、元マツダプロダクトプランナーの須藤 將さん。
須藤さんは、早稲田大学理工学部を卒業され、1967年4月東洋工業(現マツダ)入社。
RX−7(約10年)、ルーチェ、コスモのプロダクトプランナーとして新型車の開発に従事された方です。
この「記事タイトル」に、思わず手が止まってしまいました。
続きを読む
0
タグ:
GT-R
RX−7
ホイールベース
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/1/30 19:49
「メカニズムを保護するオイル交換」
車ネタ
趣味の車のことを書く場合、決まってマニュアル車中心になりがちな私ですが、今日は趣向を変えてオートマチックについて、書いてみたいと思います。
「オイル交換の必要性」
の説明は不要かと思いますが、オイルはエンジン、トランスミッション、デファレンシャルなど、様々な部位にとって必要不可欠なものであることは言うまでもありません。
一般ユーザーも、エンジンオイルは比較的交換の必要性を感じていらっしゃる方が多いと思いますが、ことトランスミッションやデファレンシャル等になると途端に交換頻度が下がる実態もあるようです。
続きを読む
0
タグ:
CVT
ATF
トランスミッション
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/1/29 22:10
「佐賀のがばいばあちゃん」
映画
先日、無性に映画
「佐賀のがばいばあちゃん」
が見たくなり、テレビ録画していたものを見ました。
「佐賀のがばいばあちゃん」については、説明不要かと思いますが、
島田洋七さん原作のベストセラー小説
の映画化されたものです。
「がばい」とは標準語に訳すと「すごい」という意味で、佐賀に住んでいる自分(=島田洋七さん)のすごいおばあちゃんの事を映画化したのです。
続きを読む
0
タグ:
佐賀のがばいばあちゃん
島田洋七
親子の愛情
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/28 19:33
「ニュースの多い1日(横綱対決・大阪国際女子マラソン・大阪府知事選)」
時事ネタ
昨日は、ニュースの多い1日でした。
特にスポーツは目が離せなかった人も多いのではないでしょうか。
まずは、国民の多くが注目した5年4カ月ぶりの横綱対決。
朝青龍と白鵬の両横綱がともに13勝1敗で対決し、勝敗は、ご存知のように白鵬の優勝となりました。
続きを読む
0
タグ:
朝青龍
大阪国際女子マラソン
橋本徹
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/27 22:39
「タイヤラック」
車ネタ
少し前の話ですが、昨年の年末セール時に、某所でタイヤラックを購入しました。
今まで何度かタイヤラックを購入したことがあるのですが、今まで購入したタイプは、パイプとT字、L字との接合部分はビス固定するタイプばかりでした。
今回購入したのは固定ネジを必要としないタイプでした。
どういう構造になっているかというと、プラスティックの丸ピンが、T字もしくはL字の固定部分にスライドして上手い具合に固定する仕組みになっていました。
説明が難しいのですが、写真で見るとこんな感じです(^^;
続きを読む
0
タグ:
タイヤラック
投稿者: KAZUYA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
D & R 〜Hondaのちっちゃいモノが好き 〜
みんカラ「スローイン・コースアウト」
広島高潤
シュピーゲル
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
2/7
ラッカースプレーと…
on
チッピングスプレー
12/15
Rizzさん> コメン…
on
ビートの助手席フルバケ化
12/15
助手席のシートはど…
on
ビートの助手席フルバケ化
8/14
4月から初任給さん…
on
カタカタという音は不安になる
8/12
自分もセンタートン…
on
カタカタという音は不安になる
10/9
ミラったくんさん>…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
10/8
先日はお疲れ様でし…
on
チェリッシュジムカーナ2019Rd5〜ジムカーナはメンタルスポーツ!?〜【動画】
9/12
ミラったくんさん>…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
9/9
昨日は、お疲れ様で…
on
カプチーノミッションブローからの帰宅
5/30
2
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/30
<a href="h…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/28
2014年7月 (32) htt…
on
keiワークスのサーモスタット交換
5/3
ご指摘ありがとうご…
on
犯人はコイツでした
5/3
氣を悪くするだろう…
on
犯人はコイツでした
5/3
これまた余計なお世…
on
中国地区ジムカーナ2018Rd3タカタラウンドエントリー
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
6/28 夏季限定の梅しそお…
6/27 リアブレーキキャリ…
6/26 ブレーキ改善を目指…
6/25 久しぶりに見たこの…
6/24 一度に出来すぎる件
teacup.ブログ “AutoPage”