JR9TUGの徘徊日記
無線からぜんぜん関係ないことまで
JST
GMT
最近の記事
結果速報
JA8徘徊(最終版)
JA8移動
QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 by Team418終わる
QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 by Team418
カレンダー
2014年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
9〜14まで老人2人乗…
on
このあとの予定(帰還まで
PKUさん了解! 無事…
on
このあとの予定(帰還まで
46008K大期待。18/2…
on
このあとの予定(帰還まで
KRHさんこちらこそE…
on
2018 FD test
FDではアイボールQS…
on
2018 FD test
最近の投稿画像
QRP RTTY弾丸ツアー…
6エリアへ
連休中結果
リンク集
JR3EOI
JK2XXK
JA9QHP
JL2VZJ
jm3ehg/2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2019年8月 (5)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年1月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (1)
2018年6月 (7)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年4月 (1)
2016年11月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (4)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年4月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (6)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (8)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年1月 (3)
2011年11月 (3)
2011年9月 (2)
2011年8月 (5)
2011年7月 (6)
2011年6月 (18)
2011年5月 (7)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (3)
2010年7月 (4)
2010年6月 (4)
2010年5月 (10)
2010年4月 (3)
2010年3月 (6)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (4)
2009年8月 (11)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (4)
2009年3月 (9)
2009年2月 (4)
2009年1月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (9)
2008年10月 (26)
2008年9月 (33)
2008年8月 (43)
2008年7月 (38)
2008年6月 (38)
2008年5月 (62)
2008年4月 (37)
2008年3月 (32)
2008年2月 (33)
2008年1月 (33)
2007年12月 (32)
2007年11月 (31)
2007年10月 (33)
2007年9月 (30)
2007年8月 (36)
2007年7月 (33)
2007年6月 (35)
2007年5月 (50)
2007年4月 (9)
2007年3月 (11)
2007年2月 (5)
2007年1月 (14)
2006年12月 (8)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年9月 (19)
2006年8月 (25)
2006年7月 (12)
2006年6月 (10)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (16)
記事カテゴリ
ムセン (355)
えさ (28)
すき〜 (17)
くるま (56)
ノンジャンル (679)
ブログサービス
Powered by
2014/6/29 23:19
「RTTY運用」
ついに昨日よりRTTYに進出しました。
今日は、2809 小矢部市より
ちょうどよい駐車場には・・・
上を見ると送電線・・・
反対側に目をやると、風力発電が・・・
今日のトラブル
リグの設定をリバースにするのを忘れ
呼ばれているような気がするのに、デコードできない????
ある方に某掲示板で教えてもらい、取説を見て設定しました。
あと、ATAS100に25W程度では弱いみたいです
もうちょっと増力しないといけませんね
時間が許せば、DP張らないとなぁ〜
そういえば、AT300ちゅうのも持っているので
釣竿LWも検討してみるかな
そんな訳で、懲りずに御呼びくださいませ
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/27 18:54
「冷やし中華初めました じゃなかった・・・」
ムセン
ちゅう訳で(どんな訳だ!)
先月TSS経由で総通に出していた変更申請が先週末、新免許が届きました。
1r9MもA1Aから3MAになり、デジモード(RTTY,PSK31など)が
送信可能です。
明日はどこかで、試し打ちですな♪
とりあえず、ZLog+MMTTYで運用してみますので
気の利いた事は、送信しないと思います。
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/6/14 16:34
「写真を忘れました」
こんな感じです
見えるかな?
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/14 16:32
「設営完了」
今晩、明日午前中におこなわれる岐阜コンテスト
設営は、仕上がりました
HFLOWにでます。電信電話とも得点となりますので
みなさん聞いてみて下さい
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/13 19:30
「明日明後日は」
ムセン
岐阜コンテストに参加すべくお出掛けします。
電信,電話ともに点数となりますのでQSO宜しく御願いします。
予定地は、瑞浪市です
コンテスト前夕方に参加予定以外のバンドで出れると思います。
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/6 23:49
「明日の移動運用」
明日は・・・
AM JA0test @2810
夜 KNtest Low @2811
を予定しています
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”