JR9TUGの徘徊日記
無線からぜんぜん関係ないことまで
JST
GMT
最近の記事
結果速報
JA8徘徊(最終版)
JA8移動
QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 by Team418終わる
QRP RTTY弾丸ツアー in 愛知県三河地区 by Team418
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
9〜14まで老人2人乗…
on
このあとの予定(帰還まで
PKUさん了解! 無事…
on
このあとの予定(帰還まで
46008K大期待。18/2…
on
このあとの予定(帰還まで
KRHさんこちらこそE…
on
2018 FD test
FDではアイボールQS…
on
2018 FD test
最近の投稿画像
QRP RTTY弾丸ツアー…
6エリアへ
連休中結果
リンク集
JR3EOI
JK2XXK
JA9QHP
JL2VZJ
jm3ehg/2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2019年8月 (5)
2019年6月 (3)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年1月 (1)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (1)
2018年6月 (7)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年4月 (1)
2016年11月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (4)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年4月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (6)
2012年9月 (2)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (8)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年1月 (3)
2011年11月 (3)
2011年9月 (2)
2011年8月 (5)
2011年7月 (6)
2011年6月 (18)
2011年5月 (7)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (3)
2010年7月 (4)
2010年6月 (4)
2010年5月 (10)
2010年4月 (3)
2010年3月 (6)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (10)
2009年9月 (4)
2009年8月 (11)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (8)
2009年4月 (4)
2009年3月 (9)
2009年2月 (4)
2009年1月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (9)
2008年10月 (26)
2008年9月 (33)
2008年8月 (43)
2008年7月 (38)
2008年6月 (38)
2008年5月 (62)
2008年4月 (37)
2008年3月 (32)
2008年2月 (33)
2008年1月 (33)
2007年12月 (32)
2007年11月 (31)
2007年10月 (33)
2007年9月 (30)
2007年8月 (36)
2007年7月 (33)
2007年6月 (35)
2007年5月 (50)
2007年4月 (9)
2007年3月 (11)
2007年2月 (5)
2007年1月 (14)
2006年12月 (8)
2006年11月 (9)
2006年10月 (8)
2006年9月 (19)
2006年8月 (25)
2006年7月 (12)
2006年6月 (10)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (16)
記事カテゴリ
ムセン (355)
えさ (28)
すき〜 (17)
くるま (56)
ノンジャンル (679)
ブログサービス
Powered by
2011/6/19 13:36
「4軒目(通算8軒目)」
今回、讃岐うどんツアーラストは、
高松市のもり屋です
かき揚げおろし小冷たいの580円です
かき揚げは、直径20cm位厚さは4cm位で
ラストを飾るのにふさわしいメニューでした
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19 11:34
「三軒目は」
善通寺市の山下で
ぶっかけ冷 小300
げそてん 100
ちくわてん 100
一番のコシでした
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/6/19 10:09
「二軒目」
一軒目のお店から200m位しか離れていないので
ここでは釜あげ小にしました
生姜は、自分でおろすシステムでした
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19 9:59
「(無題)」
つぎは、同じくまんのう町の長田
なぜかナビ様ででないなぁ〜
と視線を横にやるとすぐ近くにありました
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19 9:47
「一杯目」
大根を自分でおろすシステムで、
すぐ食べてしまいましたので看板の写真で・・・
しょうゆうどん小450円なり
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/19 9:23
「二日目 一軒目」
まんのう町の小縣屋です
ここではしょうゆうどんを食しませう
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18 18:56
「近くには」
こんなのがあるらしい
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/6/18 18:40
「ラストは」
最後は、釜ぶっかけの定食にしました
お稲荷さんが二個に天ぷら盛り合わせも付いてボリューム満点でした
雨は相変わらず小雨になるものの降ってますので
今日のラジヲは無しで日帰り温泉に向かいます
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18 18:16
「本日ラストは」
4軒目ですが(笑)
うどん本陣山田屋です
入り口は、豪華な造りです
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18 16:23
「三軒目」
長田in香の香で釜あげ小250円
ちょっとお腹がいっぱいになってきました
あと一軒で今日はラストかな
0
投稿者: jr9tug/aki
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”