2018/8/26
最後は♀ ジャコウアゲハ
夏最後の羽化は♀だった。 庭をたくさんのジャコウが飛んでいる。 予備の餌はたっぷり。

0


2018/8/25
♂♀が羽化 ジャコウアゲハ
今日は朝から♂と♀が1羽づつ羽化した。 ♀

こちらは♂・・幼虫の色は性別に関係ないみたい。 残りのサナギは1個で間もなく羽化の見込み。

0

こちらは♂・・幼虫の色は性別に関係ないみたい。 残りのサナギは1個で間もなく羽化の見込み。


2018/8/24
♀が羽化 ジャコウアゲハ
飼育箱で育てた赤い幼虫のサナギが1頭羽化した。 ♀だった。 先日のも♀だったかもしれない。

餌のウマノスズクサはこの状態。 卵を産みに来る頃はもう少し茂ると思う。

0

餌のウマノスズクサはこの状態。 卵を産みに来る頃はもう少し茂ると思う。


2018/8/23
異常発生 ジャコウアゲハ
先日、菜園のニンジンにキアゲハの幼虫がいるのを掲載した。 あれくらいなら許してやろうと思っていたけど、今日見たら他にもいてわずかばかりのニンジンの葉っぱがほとんど食べ尽くされていた。
退治しようかと思ったけど出来んかった。 太っ腹やな〜!

0
退治しようかと思ったけど出来んかった。 太っ腹やな〜!


2018/8/22
赤い幼虫 ジャコウアゲハ
飼育箱の赤い幼虫のサナギが羽化した。 7時頃に色が少し濃くなっているのに気付いたが、それから30分も経たないうちに羽化し、10時頃には元気に飛び立っていった。

羽化したときは♀に見えたけど♂だった。

0

羽化したときは♀に見えたけど♂だった。

