2014/5/30
初のサナギ ジャコウアゲハ
植木鉢の前蛹が今日はサナギになっていた。 今期第1号だ。
サナギになろうと幼虫があちこち場所を探してさ迷っている。 踏んづけないように気をつけないと。

1個だけむき出しになっているキャベツにモンシロチョウがたくさんの卵を産みつけたので、見付け次第掻き落としている。
ブロッコリーのトンネルの中でモンシロチョウがバタバタと暴れていた。 入る所は無いはずなのにどこから入った? 多分、トンネルを掛ける前に生みつけられた卵が羽化したのだろう。

0
サナギになろうと幼虫があちこち場所を探してさ迷っている。 踏んづけないように気をつけないと。

1個だけむき出しになっているキャベツにモンシロチョウがたくさんの卵を産みつけたので、見付け次第掻き落としている。
ブロッコリーのトンネルの中でモンシロチョウがバタバタと暴れていた。 入る所は無いはずなのにどこから入った? 多分、トンネルを掛ける前に生みつけられた卵が羽化したのだろう。

