2011/6/30
クロアゲハかな アゲハ
ミカンの木で見付けた3齢くらいのこの子はクロアゲハかな。 とても楽しみだ。 ミカンにいるので明日にでも収容したい。

サンショの葉っぱを食べているこの子は4齢くらい。 ナミアゲハかな〜? 5齢になるのが楽しみだ。

カラスザンショウにいるこの子は刺激すると角を出した。 赤っぽいのでナミアゲハとは違うと思う。 楽しみだね。 グレープフルーツにたくさんの幼虫がいる。 3齢くらいになったら収容したい。

0

サンショの葉っぱを食べているこの子は4齢くらい。 ナミアゲハかな〜? 5齢になるのが楽しみだ。

カラスザンショウにいるこの子は刺激すると角を出した。 赤っぽいのでナミアゲハとは違うと思う。 楽しみだね。 グレープフルーツにたくさんの幼虫がいる。 3齢くらいになったら収容したい。


2011/6/29
うじゃうじゃ・・・ ジャコウアゲハ
ジャコウアゲハの幼虫がぞくぞくと孵化しているのに、まだぼろぼろになって卵を産みに来ている♀がいる。 そろそろ卵を間引かないといけないかもしれない。 孵化した数をみて100匹くらいに抑えたい。

数日前に越境してきている楠の葉に見付けたアオスジアゲハの幼虫をキープしていた。 そろそろ収容しようかと探してみたらこんなに大きくなっていた。 前に見付けた子とちょっと違うような気がする。

0

数日前に越境してきている楠の葉に見付けたアオスジアゲハの幼虫をキープしていた。 そろそろ収容しようかと探してみたらこんなに大きくなっていた。 前に見付けた子とちょっと違うような気がする。


2011/6/28
30頭め アゲハ
29頭めは♂、今期30頭めは美しいナミアゲハの♀だった。

30頭めのナミアゲハの♀。 2頭とも元気に飛び立っていった。

ぞくぞくとジャコウアゲハの幼虫が孵化している。 まだ卵を産みに来ている♀がいる。 もう目茶目茶状態。 餌が足りなくなっても知らんぞ〜!

0

30頭めのナミアゲハの♀。 2頭とも元気に飛び立っていった。

ぞくぞくとジャコウアゲハの幼虫が孵化している。 まだ卵を産みに来ている♀がいる。 もう目茶目茶状態。 餌が足りなくなっても知らんぞ〜!


2011/6/27
楽しみな子 アゲハ
カラスザンショウにいるこの子はナミアゲハの幼虫とちょっと色が違う。 将来が楽しみだが、どうやって飼育箱に取り込むかだ。 ミカンの葉を食べてくれるといいんだけどな〜。

ボロボロのジャコウアゲハの♀がしきりに卵を産んでいた。 卵の数は100個をはるかに超えている。 餌が足りなくなるかもしれない。
こんなんでも飛べるんだ。 そう言えば右の後翅のない♀も昨日は来ていた。 頑張るね〜。

0

ボロボロのジャコウアゲハの♀がしきりに卵を産んでいた。 卵の数は100個をはるかに超えている。 餌が足りなくなるかもしれない。
こんなんでも飛べるんだ。 そう言えば右の後翅のない♀も昨日は来ていた。 頑張るね〜。


2011/6/26
♀が2頭 アゲハ
ナミアゲハの♀が2頭羽化し、元気に飛び立っていった。 植木鉢や家の壁にぶら下がったジャコウアゲハのサナギは羽化する気配なし。
27頭めのナミアゲハの

28頭めのナミアゲハの♀

カラスザンショウで産まれた幼虫。 1匹かと思っていたらもう一つ卵が有ったらしく2匹いた。 ナミアゲハと判ったら強制的にミカンの葉に移住させるぞ!

0
27頭めのナミアゲハの

28頭めのナミアゲハの♀

カラスザンショウで産まれた幼虫。 1匹かと思っていたらもう一つ卵が有ったらしく2匹いた。 ナミアゲハと判ったら強制的にミカンの葉に移住させるぞ!

