2018/7/4
今年はサイクルが早い ジャコウアゲハ
ジャコウアゲハの幼虫がどんどん蛹になっている。 今回は餌のウマノスズクサが茂る前に幼虫が孵化して食べ尽くしてしまった。
今年はサイクルが早いな〜と思いながら記録を調べてみたら、昨年は今頃に幼虫の孵化が始まっていた。 やっぱりだった。
この蛹たちが羽化するころにウマノスズクサが復活するのは難しそうで、餌とのサイクルが合わないと絶滅につながる。

0
今年はサイクルが早いな〜と思いながら記録を調べてみたら、昨年は今頃に幼虫の孵化が始まっていた。 やっぱりだった。
この蛹たちが羽化するころにウマノスズクサが復活するのは難しそうで、餌とのサイクルが合わないと絶滅につながる。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ