2017/11/13
サナギ収容 ジャコウアゲハ
サトイモのヤツガシラの茎にジャコウアゲハの蛹が1個付いていたので持ち帰って飼育箱に収容した。

北勢中央公園の池の周りの遊歩道を歩いていたらヒョウモン蝶を見付けた。 庭で見かけるツマグロヒョウモンより小さく見えたけど、図鑑で調べたらツマグロヒョウモンの♂でしかなかった。
綺麗だな〜・・・成虫で越冬するのかな〜?

0

北勢中央公園の池の周りの遊歩道を歩いていたらヒョウモン蝶を見付けた。 庭で見かけるツマグロヒョウモンより小さく見えたけど、図鑑で調べたらツマグロヒョウモンの♂でしかなかった。
綺麗だな〜・・・成虫で越冬するのかな〜?


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ