2015/9/24
埋もれるのは嫌! 自然観察
暫く前、スイカ畑を片付けていたら大きなサナギが転がっていた。 近くにサトイモが有るのでセスジスズメのサナギかも知れない。 外は可哀想なので植木鉢に土を入れて埋めてやったのに地面に出てきている。 このサナギは埋められるのが嫌なのだろう。 このまま庭先に置いておいて春になったら飼育箱に収容して成虫を見てみたい。

庭のパセリを食っているキアゲハの幼虫が大きくなってきた。

0

庭のパセリを食っているキアゲハの幼虫が大きくなってきた。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ