日曜日に4種リーグの後期がスタートしました。4月に戦った相手との再戦をしました。
前に戦った時より明らかにいい試合展開に持っていけてるような気がしました。
それと面白い事にレギュラー争いが分からなくなってきたように思いました。
やっぱり6年生のこの時期は練習をしっかりすれば2ヶ月でも変わるんだなと実感しました。
試合で活躍するのはすぐ蹴っちゃう選手よりドリブルをうまく使ってパスが出せる選手でしたね。
それと4種リーグ後に練習試合を誘ってもらい、急遽練習試合をしました。
そして練習試合ではなぜか良いプレー連発で勝利。
4種リーグで決めろよと心で思いつつも、やはり大会ではプレッシャーを感じてたのかと思いました。
6月はあと2回あるので、頑張りたいですね!
みんなの成長を楽しみにしています。
それと土曜日の強化練習は長丁場お疲れ様でした。
土曜日はとにかく基礎の練習をしました。
体を動かしかた、ステップの練習ドリブルやボールコントロール、リフティング、浮き玉のキックやヘディングなど普段より時間を割いてしっかり教えることができました。
去年休まずに参加していた四年生以上の子達はすごい上手くなってて、三年生と比べるとやはり三年生はまだまだといった感じ。
まずはみんなも休まずに参加する事が上手くなる事に繋がると思いました!今の四年生も去年は全然できなかったもんね。
今週の土曜日はできるだけたくさんの参加をお待ちしています。
よろしくお願い致します!

0