昨日の練習試合お疲れ様です。
旭丘小学校遠かったですね。近くになかなかパーキングもない中みんな来てくれてよかったです。
昨日の課題は個のレベルアップです。
組織的に崩すというより、自分の力でボールを運んだり、ゴールまで行く事です。
そのためAチームBチームを一度ごちゃ混ぜにしました。その方が組織力は落ちるため自ずと自分が頑張らなきゃという気持ちを引き出すためです。
そのため昨日は自分で運ぶ選手の方が活躍していたようにも思います。チーム全体が足を止めずに躍動的なサッカーをすることができました。
ディフェンスの優先順位の事も教えましたね。
相手はパス回しを得意とするポゼッションサッカーでこちらとしては苦手なタイプでしたが、パスを出される前にファーストディフェンスが寄せていたため、パスコースを塞ぐことができました。
結果は全て勝利することができました。足も最後まで止まりませんでした。ナイスプレーの連続でしたね!
しかしリフティングが百回出来なければベンチ入り出来ないという厳しいルールや、PK大会負けなど課題を残す点も、、、
まだまだ伸び代はあるんだから、五年生がんばりましょう!

1