1月14日に予定していた練習試合が中止となったため急遽練習試合を何とか組もうと考え、何とか身内同士の試合でしたが今日試合を行うことが出来ました。ただよりによってなんでこんなに風が強いのか。寒いーッ!!
風下チームはほとんど攻められっぱなし。ということで、試合の結果をお知らせします。
対 不二SC 0対1 負け
コメント:前半立ち上がり早々ミドルシュートを決められそれでも1失点で守りきる。しかし、後半風上に立ってほとんど相手陣内で攻め続けるも1点が奪えず試合終了。ガクッ。
対 MSC 2対0 勝ち
コメント:三芳は2試合連続であったが1試合目よりも動きが良くプレッシャーも頑張ってかけていた。ただ、2点は取ったものの中央からの攻撃にかたよっていてサイドがうまく使えていなかった。
対 MSC 3対1 勝ち
コメント:1点先制されたものの着実に得点を重ね逆転勝利した。
総評:3年生はここ約1月ほどパスの出し方、受け方を含めセンタリングシュートの練習をしてきましたが、今日はどれくらいそのような形を実際の試合の中で意識してできるか見るのに良い機会でしたがなかなか難しいようでした。また、まだほとんどポジションということが理解できておらずそこのポジションで本来するべきことが全く出来ていないという場面も結構見られました。こういった点もこれからの練習と試合を重ねることで少しづつ改善して行きたいと思います。最後にご父母の皆様今日は送迎と寒い中の応援ありがとうございました。

0