CMA(Cumulative Membership Award)という、CWOpsメンバーの、JAで言うとA1ClubにおけるA1CC的なアワードがありまして、これは文字通りCWOpsのメンバーとバンド違いでの累計QSOした数なのですが、ここで謎なのは、このアワードはメンバーオンリーとは書いてない?よなあ。
なのに申請するにはメンバーオンリーなページに行かないともらえないという謎アワードです。
N5RR局作成になる、これ専用アプリがあり、ことし始めに700ちょいだったのが、メンバーも増えてユニーク局も増え、昨日までのデータ、が、751累積QSO。
750に達しましたので赤から緑色に変り、もらえるとのことなのでもらいました。自己申請の即、PDF生成です。
一方、ACA(Annual Competition Award)というのはその年のバンド違いメンバー局とのQSO数を競うもの。
これは私は2010年から、47、100、133、132、去年は最高255、今年はARRL DXでこけたのがたたってまだ60。いくら毎週Mini CWTに出ていても、
毎回同じバンドで同じメンバーのかたとのQSOばかり(間違い:その年のユニーク局)なので中々増えません。
今年はアクティビティが檄下がり。A1Clubのかたがたが、A1CCやA1Aなどを目標にアクティビティを保っているのと同様、これに頼てなんとか息している状態で居ります。
まだ設立若い、W局が多いクラブなのでW方面と沢山やりたいんですけど、コンテストでは仕事で朝のWが中々できないのが中々むつかしいところです。
⇒ブログトップページへ