せっかく休みが取れた、と思ったと思ったら磁気嵐やないけえ。N1MMもバッチし設定したというのに。今日はとりあえず仕事しよう。磁気嵐は終息に向かっているようなので、今夜のローバンド〜明日からかな。
10JST ちょっとは聞こえるかとリグに火入れた、ら、なんも聞こえん。近場ばかり。21メガでBVの日本人の方と、DUとやって2QSO。あちらではやはりローバンドEU-W間、14メガ近場トラフィックばかり。
12JST 28近場が比較的良いのでしばらく滞在。JA2BNN 野瀬OMとかなり久しぶりにお目にかかれた。お元気そうで何より。20QSOでいったんおしまい。Condxは次第に良くなってきているような気がします。
17JST 21メガから。ひととおり呼び回り、上でCQ、もEUからは呼ばれません。私ではこのCondxではEUまでは遠い。BYがよく呼んでくるなあ。28メガで揚げられたE21EICが意外にもバンドNewだったのでゲット、1アップ。弱小なのでどこ行ってもすぐにかぶされ撤退。60QSO。
18JSTより7メガへ。ひととおり呼んで、カリブとか出てないか、きわめて慎重に周波数聞いてCQ。まだJA開いてるので。JAコンテスタの方から時々呼ばれ。Wは聞こえない。K9CTとかカスカス。代わりに南北のパスはまだしも良いのかVK、ZLにはそこそこ呼ばれました。JAスキップしたのでおしまい。普通はガンガンなはずなNR5Mとか弱いなあ。
基本的にWのコンテスタ局はWPXに興味ないのでM/M局がいない&時間制限作戦なのか7メガでもあまりおらず、Condxも悪い。7メガでJA局含め76QSO。SOpで1000Q超えてる局もほとんど居ない。
22JST その後14メガ、も、EU同士でやっておりお呼びでない。TPPみたいにJAはカヤの外な感がひしひしと。Uzoneのつおい局にやっとこさ取ってもらって160QSOで初日おしまい。明日朝は一応W向けに出てみるか。
07JST 起床 21メガが多少開いています。がW6ですら弱い。こちらに向いていちばん強いM/MのAK6W(W6WBか?)ですらうちではS7でQSBひどい。でナンバー700番台、って。
また磁気嵐だし、対JAはいないし、総トラフィック量少ないし、JAビッグガンも呼ばれてないし、あきらめて仕事すべか。
0830JST 28メガで南米数局。南米はWとJAとEUと安定して出来るのでみなさんナンバー多いですねえ。WN6Kもできたので、21メガに下がったらさっきより開いてた。W6の南だけでなく、弱いながら、うちからでもW5、W7聞こえる。呼び回りして200QSO。でいったん休止。
11JST 仕事終えて21聞いたらW5までは普通に開いているので呼んでからCQ。もパワー・アンテナ無しなので全然呼ばれません。途中T2TT 28メガ・バンドニュー、FK8DD・21メガバンドニューをゲット。FK8DDは昨晩7メガでも呼んで来てくれたのでそれも貴重な7メガのバンドニュー。
時たまアジアロシアやBY、DUなどから呼ばれるのでビーム北向けて。14メガがまだ10QSOですが、HamCap見るとパスが無い&局が居ない。Wでは国内&カリブらとやってる。
12JST ビームはもうEU向け。UA9やBYなどから。1hで20QSO。レインノイズがひどくなってきたのでいったん撤収また夜から。
17JST 21メガが賑わっておりますので21430あたりでCQ。Condxはそこそこ復活したらしく、最初はQRMで呼ばれませんでしたが、クラスタに揚げられた瞬間から30分ほど呼び続けられた。ビッグMOpステーションもサッと呼んでくる。A3とEA8から呼ばれた。
その後かぶされいったん撤退。CR3Aや3V8BBが聞こえますが届かない。まあ一応呼ばれたと言うことで満足して現在275QSO。晩飯。
18JSTより7メガ。ひととおり呼んで、またちょっとCQ。普段、無声(ロカコンCWやRTTY)で交信戴いているかたから呼ばれてごあいさつが嬉しい。しかし誰かの上かもしれんので15分ほどで終えて、T2TTがバンドニューで出来たが、彼はLoTWやるんだろうか?
まだ21メガ開いていますが、開いていない14メガで数局呼んで300QSOで本日おしまい。明日は5時起きなので、7メガEU方面のNew狙い、〜および期待はできんが最終のW向けに若干期待して本日おしまい。
05JST 起床7メガ。おもにUゾーンビッグガンを呼んで。P33Wキプロスがニュー。06JST、14メガでD4Cなど少々。21メガ今日は開いているようなので最後までなんとか。
08JST あちこちウロウロして340QSO。21メガは近場は開いていますが、いまいち。CQ出しても閾値があって呼ばれません。あっちでは14メガメインでJA向け居ません。CQ出してるJAの局も呼びながら。さて350行くでしょうか?
0830JST やっとこさ350QSO達成。ちょうど1000Pointsで終了。8P5Aができた。ALL New。
Result(SOAB-HP-Assisted)

磁気嵐があったとは言え、うちの設備では、21メガでさえもCQ出して呼ばれなくなってきている気がします。まあしかしDXCCバンドニューも少し増えてそこそこ楽しめました。交信頂いたかたTNX !
⇒ブログトップページへ