さて、お山での最後のコンテスト、朝、寝坊してコンテスト前にCQ NA出せず、嫁に仕事早くせよと追い立てられてロクにオチできず、でしたが、合間に聞いたら昼まで21メガは中部まで聞こえていたので、とりあえずおk。
今から買い出しして出発。目的は「ふぁぃなぃ・ケィ」って言いたいだけ、と、あとノースダコタができればいいなってそんだけで。
==
1500JST
7メガは開いてるけどほとんどJA向けの局いない。ちょい呼んでロクにバンドも聞かず開いているところでCQ。全然呼ばれないのでクラスタ見てみたらK3LRの真上であったでござる。
慎重に空きを探してCQ、だがAFA40なので弱小局なので呼ばれない。みんな結構呼ばれてるのに、、。
そのうちにババーってノイズまたはレーダみたいのが出てきた。外電によるとW本土では竜巻がたくさん襲って大被害が出ていると言うし、だめかもわからんな。現在13QSO。
==
1830JST
なんかおかしいおかしいと思ってアンテナ見たらキッチリ45°時計回りにずれていたでござる。さすがにAFA40であってもこれだけずれていたらあかん。
かといって、ちゃんと向けたら呼ばれるわけでもない。耳はJAビッグガンより劣ってないのだけれど、送りが弱く目立たないのでしょう。途中バンド妨害ノイズで中断したり飯食ったり、CQ出したり現在45QSO。
==
3.8に降りてCQ。近場だったら耳もまあまぁなので。しかし、開いてるのに局がおらんし、やっぱり弱小なので呼ばれない。かろうじて6QSO。もうW西海岸とJAとは双方お年寄りになってしまってトラフィックが無いのだな。
ヒマなので、クラブOBのかたに教えてもらったクラスタの使い方、「Wのデータベースを参照して、希望の州だけ表示させる」、というのをやってみました。適当に5〜6州を選んでフィルタ。
おお、すばらしい!「クラスタに揚げられたノースダコタの局のみ」にフィルタセット!果たしてこんな超ナローフィルタに引っかかる局おるんか。
これから向こうのグレイラインにかかるおもしろいところですが、つまらんので明日朝に備えて寝る。
==
21JST
といいつつDXSummitで3795に揚げられていたK3LRがJAビッグガンのほぼ真上の陰でときおりかすかに聞こえるのでしばらくオチ。QRMの空いた瞬間にコール!コールバック聞こえてげっと!相変わらず耳いいなあ。
7メガに戻って、W3LPLとK0RFにGood signalと言われて、飛んでるんだよかったと気を良くしてちょうど70QSO。で寝ます。
==
05JST起床
14メガ、ローカルノイズがS3とかで死亡。JAに向けているらしいK7RLとNC1I MAがでけたが、他はEU向けてるので聞こえない。西海岸全然いない。しばらくしたら21メガQSY。
==
0730JST
うちからでもそこそこ開き。0702JST、待望のW0TUPノースダコタきたーー!が、呼んできたことに喜んでだけいてうっかりCWにQSYしてもらうの忘れ、あああああ、、
300QSO/hのペースでバリバリに呼ばれるけど、やるき無くした。ボケてもう一回呼んでくれんかな。28メガ逝ってみる。
==
0830JST
28メガ死亡状態で中部まで届かないので2局コールしておしまい。再度21メガ。
今度は、今おそらくS&PしているはずのDEのAA1Kが呼んでくるのをひたすら念力してCQ、してたら0802JSTきたーー!
「すんませんが、今CWにQSYしてくれまいか」と頼んだら「ah....h..after the contest」って言われたT_T
その後はCondx落ち、だらだら牛のよだれ状態。NDのCWできなかったのが極めて悔やまれますがまあWAS 1upということに満足することにして帰って寝る。
==
SSNも多少回復して、明日朝、自宅からまた位置変更ルール違反で出ようかとも思ったけれども、仕事QRLだし、Triple WASのフォーンはこれで上がりなのでおしまい。メジャーコンテストでチェクログじゃないログ出すのなんて久しぶり。
Result
SOAB-HP-Unlimited

呼んで来たノースダコタをCWに引っ張れなかったことが悔やまれますが、まあ長く楽しめると言うことで、これからは自宅のノイズまみれ環境でボチボチやりますか。
⇒ブログトップページへ