昨日(2010年3月16日)からザッザッザッザッ、と3.5メガでのノイズが出てる。空電みたいなの。3530KHzあたりがいちばん強くてS9+。
私の近所のノイズだったらやだなぁと思ってさっき3エリアの方と交信したら向こうでも同じとのこと。SSBで交信してる人たちも口々に言っているし。いつもつおいSSBローエッジのおじさんも居ない。
3400KHzあたりから始まって次第に強くなり、JAバンド内で最強。で、3560KHzの放送局あたりでちょうど終わるという。。。自然のノイズじゃない。すごく困るんですが。。。
==
3月19日追記
毎日出てる。昼間出てるかは微妙、3日前と違うのは、パルス性というか間歇的なのがザーっと連続になってより信号強度が増したこと。
で、23時JSTピッタリに止む。なんだこりゃ?
==
3月20日追記
今日は出てない。土日祝日はお休み??
==
3月21日追記
お休みかと思ったらまた出た。3000KHz〜3700KHzくらいまで出てる。今日はピーク周波数が少し下がって3500KHz付近に。
==
3月24日追記
「ドラゴンノイズ」でググってみると、どうやらOTHレーダーらしい。では、と試しに中心周波数の3505kHzでしばらく短点打ち込んでみたら、スッと弱くなった(!?)。で、3480KHzに下がってた。
ほんとかなぁ???。ラグチューしてる3r5おじさんにブレークして状況を訊いてみたら、やはり毎晩23時JSTには消えるとのこと。20日土曜日には無かったが、その後は毎晩でてるとのこと。
短点連打したら消えた話をしたら「そりゃおもろいな〜」、「俺らもやってみるか」と(笑)。おじさんがおっしゃるように、こちらの出力100Wで消えるとも思えないのだけれど、ぜひkWでやってみて欲しいです。
==
同日追記
あれから中心周波数は3480KHzで動かず。CWバンドではS9だが、フォーンはなんとか使える。このところ毎晩中心周波数は3505KHz近辺だったのだけれど、やっぱり私が動かした?。ほんとかぁ???(謎
==
3月27日追記
また3505KHzに出てたので再度CW打ち込んでみた。反応無し。やっぱ「反応して動いた」というのはハテナ。
==
4月1日追記
年度が替わったので消えるかな?とちょっとだけ思ったが消えるはずも無し。なんかここ数日強くなってる感じ。本尊は3480kHzだと思う。
==
4月7日追記
今日は出てない。3480kHzの本尊も無し。
==
4月8日追記
また出てる。昨日は担当者お休み?
ノイズのピークが20kcほど上に上がった。本尊?の3480kHzは変らず。
==
4月11日追記
10日(土曜)は出ず。担当者お休みの模様。本日11日(日曜)、また出ているものの、ピークが3477kHzと少し下がった?せいか?、他の理由でか、アマチュアバンドには影響ない。
==
4月12日追記
本尊?は3480にいるのだけれど、サイドバンドが狭まった??せいか?、アマチュアバンドは影響なし。このままALLJAまで行けるでしょうか?
==
4月13日追記
また出たorz。こりゃダメだ
==
4月16日追記
本尊は毎日強力に出てるんだけど、このところスプリアス対策??したのか、アマチュアバンドにはほとんど影響ない。とりあえずこれで大丈夫な気がしますが、さて。
==
4月17日追記
本尊の3480kHzにはS5の信号があるが、強いのは消えてる。終わったのかな?
==
4月20日追記
今日はふたたび本尊が強い、けどやっぱり波が綺麗(?)になっててアマチュアバンドには影響はほとんど無い。
==
6月4日追記
2030JST。久々に聞いてみたらノイズは消えて、朝鮮語らしき放送が流れてる。ノイズが発生する前から放送されてたのかは不明。検索してみると昔は
これが放送されてた模様。
==
10月22日追記
しばらく聞いてないうちに、ノイズは消えてた。
人民の声に対するN.Koreaの妨害ジャミングだった模様。