今まで結構多忙だったのだが、今日はヒマになってしまったのでラジオでもやるか、そういえば1.9でまだPSK QSOが無いなぁと、夕方ワッチしてみたが、CWしか聞こえず。
勇気を出してCQを出すことにして、モードってUSBでいいのかなぁ?と、実は未だによく解っていないので尋ねてみようと2mでローカルOMさんを呼んで見るも応答無し。ググってみたら
こんなページが引っかかった。
ICOMには、「SSBデジタル」というモード設定が存在していたのだった。知らなかった。。。SSBを長押しするとSSB【D】の表示が出てDSPフィルタの帯域が狭くなり(デフォルトだと1.2、0.5、0.25KHzの模様)、且つマイク端子からの入力がカットされる。今までマイクから変な音が入らないようにいちいちマイクを外してやっていたのだが、これで解放された。
10回以上CQ出しただろうか。応答があった!JM1KVW局。UR my 1st psk QSO on 160mb と打ったら、KVW局も also my 1st QSO on 160m Hiとのこと(^^
またしばらくCQ出してたら7J1ADS局に呼ばれた。
ルソーの36mクランクアップってちょっとすごい。1r9はタワートップのEHアンテナだそうである。
AJDとかWAJAとか挑戦してみたい気がしてきたけど、RTTY以外のDIGIモード特記が今のところ無いのだけど、そのうち特記項目に加わる日が来るのだろうか?