SW40+の周波数範囲を精密に調整してみた。動かすのはVFOのコイル(L1)とコンデンサ(C7)
L1の間隔を少しいじったら、7100kHzに上がってしまって元に戻らなくなってしまった。そこで、C7に100pFを追加。そうしたら6950kHzまで下がってしまった。100pFを取り去り82pFに変更。
何となく合ってきたので、こんどは慎重にL1をいじる。何回かの試行錯誤の末どうにかバンド合わせ成功。
バンド幅は33kHz取れた。下と上で詰っているが、直線性は実際の運用では特に気にならず、問題無い感じ。