毎年5月の定期行事の1つ
小樽市青少年科学技術館AMCの総会に出席して来ました

中学・高校生4人を含む16人が出席し、総会を開催しました。
しかし今年の総会は例年と異なり、科学館が閉館した事により
小樽市の運営から、ボランティア団体による運営に移行するため
同クラブの解散総会・新(ボランティア)団体の発足総会も兼ねて行われました。
JA8YAAのクラブ名も改称し
「運河の街 小樽サイエンス アマチュア無線クラブ」と決まりました。

昭和38年に建設され、運営していた科学館は
3日程で解体されたそうで、跡地を見た私は寂しく思いました。

0