秘密のページ
東北EXPEDITION TEAM 画像集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
東北EXPEDITIONち〜む
じぇ7電信H掲示板
→
リンク集のページへ
最近の記事
おっ!
しゃっく
NYP1
NYP運用
じゃる
最近のコメント
9/28
7年半ぶり、もう閉…
on
おっ!
3/7
CPIさんども! 俺も…
on
しゃっく
3/5
電話から更新されて…
on
しゃっく
6/30
セレブの小生 谷欠…
on
QSL
4/2
いいなぁーー。こち…
on
QSL
過去ログ
2018年9月 (1)
2011年1月 (3)
2010年7月 (1)
2009年7月 (1)
2009年5月 (2)
2009年2月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (4)
2008年1月 (3)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (9)
2007年8月 (5)
2007年7月 (2)
2007年6月 (3)
2007年5月 (6)
2007年4月 (20)
2007年3月 (3)
2007年2月 (4)
2007年1月 (10)
2006年11月 (8)
2006年10月 (9)
2006年9月 (3)
2006年8月 (21)
2006年7月 (10)
2006年6月 (3)
2006年5月 (1)
2006年4月 (5)
2006年2月 (3)
2006年1月 (1)
2005年12月 (5)
2005年11月 (24)
2005年10月 (14)
2005年9月 (12)
2005年8月 (30)
2005年7月 (27)
2005年6月 (1)
2005年5月 (16)
2005年4月 (6)
記事カテゴリ
ラジヲ (231)
旅 (5)
QSL (28)
食 (5)
その他 (12)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/6/13
「FUSE」
ラジヲ
5月連休から発生していたIC-7000の電源断現象。
室内ではOKで、車のFUSEホルダの接触不良までは
わかっていた。FUSEは切れていない。
電源切れるたびにFUSE抜き差しすると動いていた。
FUSEホルダは熱くなっている。2日前に触っていたら
火花が出てる。FUSE管が動くので見たら半田クラックで
火花で酸化していた。電源コードをつなぐたびにFUSEに
負荷がかかってクラックが入ったんじゃろな。
一件落着!
0
投稿者: じぇ7電信H
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/6/6
「書き方見本」
QSL
時刻は外国まで飛ぶのでUTC!
周波数はAO-51が書いてあるので書かない!
モードは超レアな2XSSB!
さんくすきゅーえすおー!
どんだけぇ〜
0
投稿者: じぇ7電信H
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/6/2
「どんだけ〜?」
QSL
すんごいのが届いた。フォークランド諸島。
何の時呼んだんだっけかな?
2005/03/13 そうそう、さよなら登米郡の
超レアな実家固定運用を仮設の釣竿LWで
40Wくらいでやっていたら7CWで呼ばれた!
あまりの強さにアンカバ?だれかのイタズラ?
VP8ってカリブじゃねえよな?と思ってた
交信じゃった。
W.HL.VR2.UA以外に呼ばれたDXって数カントリー
しかないからね。(笑) どんだけ〜?
0
投稿者: じぇ7電信H
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”