2014/2/27
アーチェリー2月例会 アーチェリー
今度の日曜日、月例会あるから来てみない?と指導員よりお誘いがありました。
大喜びで月例会(記録会)に参加しました。
結果は・・・
次回から20mの認定をいただきました。
260点以上が認定でした。
初めて昼間に射ました。自分の射た矢の軌道が見えます。
的に狙いを定めるより姿勢を意識して射たほうが的の中央によく当ります。
弓のポンドも16ポンドから次回20ポンドに上げてみます。
夏ごろには、30mの認定を貰えたらなぁと思っています。
大喜びで月例会(記録会)に参加しました。
結果は・・・
次回から20mの認定をいただきました。
260点以上が認定でした。
初めて昼間に射ました。自分の射た矢の軌道が見えます。
的に狙いを定めるより姿勢を意識して射たほうが的の中央によく当ります。
弓のポンドも16ポンドから次回20ポンドに上げてみます。
夏ごろには、30mの認定を貰えたらなぁと思っています。
2014/2/23
アーチェリー始めました。 アーチェリー
1月からアーチェリーを始めました。ずっとやりたいと思っていたんです。
正月に何となく検索をかけてみると通勤で使っている最寄駅のひとつ手前の駅から徒歩15分ぐらいの東京都北区の桐ヶ谷体育館で行っていることがわかりました。
初心者は木曜日にとのことでしたので見学に行ったのが1月9日。
見学だけのつもりだったのですが、その日から実際に弓を引いて射たせてもらいました。
矢の発射の音、畳に貼った的に当る音が快感です。すっかり嵌ってしまいました。
その後毎週木曜日に通っています。会社帰りの沿線上にあるので便利です。
弓、矢、防具類などすべて貸してくれます。初心者用の道具がすべてあります。
指導していただける方は、みんな親切で丁寧に教えてくれます。
翌週には、正式にアーチェリー協会に入会しました。

今では、体に身につける防具類や練習用のmy矢を購入し弓だけ借りています。

指導員の方から2月の月例会(月例記録会)に参加してみてみませんかと話がありました。
今日、参加してきました。昼間アーチェリーをやるのは初めてです。
それぞれのアーチェリー場(協会)で、初心者には認定制度があります。何メートルで何点以上だと認定をもらい次のステップ(矢を射てる距離を伸ばす)に移行します。
12mシングル(36射360点満点の内240点以上だと20mを射てる認定)で280点でした。
来週から20mを射てるようになりました。16ポンドの弓を引いていましたが、ポンドUPして20ポンドを引くようにします。
毎週毎週練習のたびに上手く当るようになる気がして本当に楽しいです。
正月に何となく検索をかけてみると通勤で使っている最寄駅のひとつ手前の駅から徒歩15分ぐらいの東京都北区の桐ヶ谷体育館で行っていることがわかりました。
初心者は木曜日にとのことでしたので見学に行ったのが1月9日。
見学だけのつもりだったのですが、その日から実際に弓を引いて射たせてもらいました。
矢の発射の音、畳に貼った的に当る音が快感です。すっかり嵌ってしまいました。
その後毎週木曜日に通っています。会社帰りの沿線上にあるので便利です。
弓、矢、防具類などすべて貸してくれます。初心者用の道具がすべてあります。
指導していただける方は、みんな親切で丁寧に教えてくれます。
翌週には、正式にアーチェリー協会に入会しました。

今では、体に身につける防具類や練習用のmy矢を購入し弓だけ借りています。

指導員の方から2月の月例会(月例記録会)に参加してみてみませんかと話がありました。
今日、参加してきました。昼間アーチェリーをやるのは初めてです。
それぞれのアーチェリー場(協会)で、初心者には認定制度があります。何メートルで何点以上だと認定をもらい次のステップ(矢を射てる距離を伸ばす)に移行します。
12mシングル(36射360点満点の内240点以上だと20mを射てる認定)で280点でした。
来週から20mを射てるようになりました。16ポンドの弓を引いていましたが、ポンドUPして20ポンドを引くようにします。
毎週毎週練習のたびに上手く当るようになる気がして本当に楽しいです。
2014/2/11
第2回荒川コンテスト結果 CONTEST
立派なトロフィー頂きました。

オリンピック期間中でもあり、なんかテンションMAXっす。

オリンピック期間中でもあり、なんかテンションMAXっす。