2012/10/20
「日光御成道まつり」予行練習 生活・その他
11月11日に開催される「川口宿鳩ヶ谷宿日光御成道まつり」の予行練習にいってきました。朝10時から16時過ぎまでビッチリやりました。
私は、日光社参行列にエキストラ参加します。
鉄砲隊です。


歩き方の練習・隊列の練習を行いました。

衣装もバッチリきめて、当日がんばります。
私は、日光社参行列にエキストラ参加します。
鉄砲隊です。


歩き方の練習・隊列の練習を行いました。

衣装もバッチリきめて、当日がんばります。
2012/10/19
オーディオジェネレーター 実験・テスト
オーディオジェネレーターをやっと手に入れました。
LEADEAのLGA-120Aです。

オーデォジェネレーターを使えば、マイクアンプや、オーディオアンプの周波数特性が測れます。ずっと欲しかったんです。思いのほか良品を手に入れることが出来ました。
LEADEAのLGA-120Aです。

オーデォジェネレーターを使えば、マイクアンプや、オーディオアンプの周波数特性が測れます。ずっと欲しかったんです。思いのほか良品を手に入れることが出来ました。
2012/10/14
「音創り研究会」’12 研修旅行 生活・その他
「音創り研究会」の2012年度活動打ち上げ会を兼ねた研修旅行に行ってきました。
今年は、会津です。

会津若松城に初めて行きました。来年の大河ドラマの舞台だそうです。
宿泊は、東山温泉でした。温泉に入って夕食後、ElsaYAHAのチューニングバージョンの聞き比べ会です。

翌日朝の記念撮影。

桧原湖畔のオーディオ博物館に行きました。

倉庫部屋も見せてもらいました。

いろんなスピーカーの音を聞かせてもらいました。


記念撮影。

オーディオ博物館では、本当に珍しい良いものを見せてもらいました。またいろいろなイメージが湧いてきました。
今年は、会津です。

会津若松城に初めて行きました。来年の大河ドラマの舞台だそうです。
宿泊は、東山温泉でした。温泉に入って夕食後、ElsaYAHAのチューニングバージョンの聞き比べ会です。

翌日朝の記念撮影。

桧原湖畔のオーディオ博物館に行きました。

倉庫部屋も見せてもらいました。

いろんなスピーカーの音を聞かせてもらいました。


記念撮影。

オーディオ博物館では、本当に珍しい良いものを見せてもらいました。またいろいろなイメージが湧いてきました。
2012/10/9
ネオデジ 生活・その他
会社帰りに秋葉原の巨大量販店にフラフラ入ってしまいました。
そういえば、ポイント溜まっているだろーなぁまでは覚えていました。
気が付けば、紙袋を持っていました。
中身を確かめますと

・PENTAX X−5 シルバー
・ソフトケース O−CC129
・防水リモートコントロール O−RC1
・液晶保護シール PENTAX X−5用
が入っていました。
PENTAX X−5の詳しくは、ここ。
先月新発売になったばかりのようです。
そういえば、ポイント溜まっているだろーなぁまでは覚えていました。
気が付けば、紙袋を持っていました。
中身を確かめますと

・PENTAX X−5 シルバー
・ソフトケース O−CC129
・防水リモートコントロール O−RC1
・液晶保護シール PENTAX X−5用
が入っていました。
PENTAX X−5の詳しくは、ここ。
先月新発売になったばかりのようです。
2012/10/8
2012 ACAG CONTEST
X50Hに出てみました。
350局ぐらい出来ればいいなぁと思っていましたが結果はそれを越えることが出来ました。4大コンテストでなかなか出来ない@21が2局も出来たり、7エリアは会津若松市もできました。
いままでCWでしかQSOしたことない局とSSBで初めてQSOできた局も多く
楽しめました。
350局ぐらい出来ればいいなぁと思っていましたが結果はそれを越えることが出来ました。4大コンテストでなかなか出来ない@21が2局も出来たり、7エリアは会津若松市もできました。
いままでCWでしかQSOしたことない局とSSBで初めてQSOできた局も多く
楽しめました。
2012/10/8
荒川コンテスト CONTEST
第1回荒川コンテストが開催されます。
日時 2012年11月25日(日)9:00〜11:00
詳しくはこちら
多摩川コンテストの同じ日ですね。荒川コンテストは午前中、多摩川コンテストは午後です。
多摩川コンテストは今年で第29回ですね。歴史あるコンテストです。
私は、荒川沿いに住んでいますので、荒川のコンテストがあればいいなぁと思っていました。
スプリントタイプのコンテストは、緊張感があっていいですね。
11月25日は、荒川、多摩川(流域外)でダブルエントリーしなくっちゃ。
日時 2012年11月25日(日)9:00〜11:00
詳しくはこちら
多摩川コンテストの同じ日ですね。荒川コンテストは午前中、多摩川コンテストは午後です。
多摩川コンテストは今年で第29回ですね。歴史あるコンテストです。
私は、荒川沿いに住んでいますので、荒川のコンテストがあればいいなぁと思っていました。
スプリントタイプのコンテストは、緊張感があっていいですね。
11月25日は、荒川、多摩川(流域外)でダブルエントリーしなくっちゃ。
2012/10/6
ドーピング CONTEST
今日は、全市全郡コンテストです。50MHzに自宅から参加しようと思います。
いつも、午前2時を回ると、あまり呼ばれなくなりますし眠たくなります。
5時に起きてと思って仮眠をすこしと思いますが、大概は、8時ごろ、場合によっては10時ごろまでガッツリ寝てしまっています。
薬局で「カフェロップ」を見つけました。これ味がいいです。
ドロップタイプですね。

眠気覚ましに、使ってみます。
いつも、午前2時を回ると、あまり呼ばれなくなりますし眠たくなります。
5時に起きてと思って仮眠をすこしと思いますが、大概は、8時ごろ、場合によっては10時ごろまでガッツリ寝てしまっています。
薬局で「カフェロップ」を見つけました。これ味がいいです。
ドロップタイプですね。

眠気覚ましに、使ってみます。