2011/3/26
ヒーター電圧切替スイッチ 実験・テスト
2号機のケースに、ヒーター電圧切替スイッチを取り付けました。

ヒーター電圧が12.6V の12BH7Aと6.3Vの6BQ7Aを差し替えられるようになりました。
12BH7Aと6BQ7Aはピン配列が同じなんです。
プレート負荷抵抗、グリット抵抗などは、12BH7Aと6BQ7Aは概ね同じで使えますんでスイッチ一つで差し替えられるんです。
12BH7Aの場合は、2本の真空管に対し12Vを並列に、6BQ7Aの場合は、直列に繋がるように
3接点2回路のスイッチで繋げました。
12BH7Aと6BA7Aの音の違いがモニターしていてわかりやすくなりました。
12BH7Aは明るめでドライな音、6BQ7Aは少しタイトで弱ウエットぎみの音を感じます。
私的にはどちらも好みの音です。

ヒーター電圧が12.6V の12BH7Aと6.3Vの6BQ7Aを差し替えられるようになりました。
12BH7Aと6BQ7Aはピン配列が同じなんです。
プレート負荷抵抗、グリット抵抗などは、12BH7Aと6BQ7Aは概ね同じで使えますんでスイッチ一つで差し替えられるんです。
12BH7Aの場合は、2本の真空管に対し12Vを並列に、6BQ7Aの場合は、直列に繋がるように
3接点2回路のスイッチで繋げました。
12BH7Aと6BA7Aの音の違いがモニターしていてわかりやすくなりました。
12BH7Aは明るめでドライな音、6BQ7Aは少しタイトで弱ウエットぎみの音を感じます。
私的にはどちらも好みの音です。