2010/7/24
DMS-05D 先行予約分の発送 生活・その他
本日、『音創り研究会』のメンバーの方が集まり、
ハムフェア 2010で販売するマイクプリアンプキット
DMS−05Dの最終確認と梱包作業を行い
先行予約を頂いた方に発送をいたしました。

先行予約を頂いた方には、早ければ明日7月25日(日)には
お届けできるのではと思っています。
(発送は埼玉県川口市からです)
発送完了後、1ヵ月後に迫ったハムフェア 2010の
『音創り研究会』での魅力あるブース運営について
地上高185mのスカイラウンジで協議を重ねました。
(早い話 発送まで漕ぎ着けたDMS-05Dキット開発打ち上げ会)
Hi-Fi SSBのベテランの方から面白そうだからちょっと
やってみようかなというビギナーの方まで魅力あるブースに
しようと思っています。
ハムフェア 2010で販売するマイクプリアンプキット
DMS−05Dの最終確認と梱包作業を行い
先行予約を頂いた方に発送をいたしました。

先行予約を頂いた方には、早ければ明日7月25日(日)には
お届けできるのではと思っています。
(発送は埼玉県川口市からです)
発送完了後、1ヵ月後に迫ったハムフェア 2010の
『音創り研究会』での魅力あるブース運営について
地上高185mのスカイラウンジで協議を重ねました。
(早い話 発送まで漕ぎ着けたDMS-05Dキット開発打ち上げ会)
Hi-Fi SSBのベテランの方から面白そうだからちょっと
やってみようかなというビギナーの方まで魅力あるブースに
しようと思っています。
2010/7/23
ハムフェア 2010 『音創り研究会』ブース内容 生活・その他
ハムフェア 2010 『音創り研究会』のブースの企画内容(予定)です。
@HiFiマイクアンプDMS-05Dキット品の販売 (数量限定につき無くなり次第終了します)
A上記マイクアンプとリグとを結ぶ専用ケーブルの販売(ICOM機用。一部のYAESU機用)
Bラインケーブルの販売(ベルデン8412+ノイトリック製キャノンコネクタ(金メッキ品)
C特製フットスイッチの販売
DTDK製大型パッチンコア(ZCAT3035-1330)の特価販売
Eマイク、コンプレッサ、エフェクタ、マイクプリアンプなどの中古品販売
F中古ルビジウムユニットLPRO-101(10MHz)の特価販売
G自作ルビジウム発振器の展示、自作マイクアンプの展示、各種マイクの展示
HHiFi SSB相談会: 8/21(土)は、CQ誌でもお馴染みのJA1RPK川名さんが当ブースで応対します。 勿論、無料です(汗)
I来場者の音声分析: 来場者の声の周波数成分をスペアナを使いモニタ表示します。
私は、主にDMS−05Dキット、ケーブル類、パッチンコアなどの販売
担当になると思います。
当ブースのハイライト、相談コーナーは経験豊かな方が担当予定です。
特に土曜日の21日はJA1RPK 川名さんが対応していただけます。
そのほかにもJA1BBP 早坂さんやJI1ANI 福井さんなど
Hi−FI SSBに詳しい方々が担当されます。
あの音はどうして出ているかのノウハウが聴けると思います。
ブース番号はC−058です。
@HiFiマイクアンプDMS-05Dキット品の販売 (数量限定につき無くなり次第終了します)
A上記マイクアンプとリグとを結ぶ専用ケーブルの販売(ICOM機用。一部のYAESU機用)
Bラインケーブルの販売(ベルデン8412+ノイトリック製キャノンコネクタ(金メッキ品)
C特製フットスイッチの販売
DTDK製大型パッチンコア(ZCAT3035-1330)の特価販売
Eマイク、コンプレッサ、エフェクタ、マイクプリアンプなどの中古品販売
F中古ルビジウムユニットLPRO-101(10MHz)の特価販売
G自作ルビジウム発振器の展示、自作マイクアンプの展示、各種マイクの展示
HHiFi SSB相談会: 8/21(土)は、CQ誌でもお馴染みのJA1RPK川名さんが当ブースで応対します。 勿論、無料です(汗)
I来場者の音声分析: 来場者の声の周波数成分をスペアナを使いモニタ表示します。
私は、主にDMS−05Dキット、ケーブル類、パッチンコアなどの販売
担当になると思います。
当ブースのハイライト、相談コーナーは経験豊かな方が担当予定です。
特に土曜日の21日はJA1RPK 川名さんが対応していただけます。
そのほかにもJA1BBP 早坂さんやJI1ANI 福井さんなど
Hi−FI SSBに詳しい方々が担当されます。
あの音はどうして出ているかのノウハウが聴けると思います。
ブース番号はC−058です。
2010/7/22
『音創り研究会』ブースのグッズ 生活・その他
ブース設営の準備を進めています。
ブースのハイライトは、HiFi-SSB 相談コーナーです。
相談コーナーでの小物です。

相談コーナーでのメモ帳とボールペンです。
HiFi-SSB愛好者は、なぜか小物に懲ります。(゜゜)バキッ☆\(--;)
ブースのハイライトは、HiFi-SSB 相談コーナーです。
相談コーナーでの小物です。

相談コーナーでのメモ帳とボールペンです。
HiFi-SSB愛好者は、なぜか小物に懲ります。(゜゜)バキッ☆\(--;)
2010/7/17
ハムフェア 2010 ブース決定 生活・その他
ハムフェア2010で配布販売する
DMS−05Dマイクプリアンプキットは、
来週には、完成し先行予約された方にはなんとか
7月中にお届けできそうです。
『音創り研究会』のハムフェア2010のブースも決定しました。
HiFi−SSB愛好者のブースです。
HiFi−SSBについての相談コーナーや、
マイクプリアンプ DMS−05Dのキットの配布販売、
自作高品質マイクケーブル類、パッチンコアなどの販売を
予定しています。

初めてコールサインの名刺を作りました。
DMS−05Dマイクプリアンプキットは、
来週には、完成し先行予約された方にはなんとか
7月中にお届けできそうです。
『音創り研究会』のハムフェア2010のブースも決定しました。
HiFi−SSB愛好者のブースです。
HiFi−SSBについての相談コーナーや、
マイクプリアンプ DMS−05Dのキットの配布販売、
自作高品質マイクケーブル類、パッチンコアなどの販売を
予定しています。

初めてコールサインの名刺を作りました。
2010/7/4
'10 6m&DOWNE CONTEST
急用があり13時にはQRTしました。
消化不良のコンテストとなってしまいました。
消化不良のコンテストとなってしまいました。
2010/7/4
'10 6m&DOWND CONTEST
11時でやっと300QSOです。
起きれませんでした。
400QSOは無理かな。
起きれませんでした。
400QSOは無理かな。
2010/7/4
'10 6m&DOWNC CONTEST
02時までに200QSOに届きました。
09年の6m&DOWNとほぼ同じペースです。
猛烈な睡魔に襲われています。W杯の影響でしょうか。
寝ることにします。
何時に起きれるかな。
09年の6m&DOWNとほぼ同じペースです。
猛烈な睡魔に襲われています。W杯の影響でしょうか。
寝ることにします。
何時に起きれるかな。
2010/7/4
'10 6m&DOWNB CONTEST
00時までに150QSOまでいきました。
50MHzが不調ですが144MHzでカバーしている状況です。
03時までに200QSOが目標です。
50MHzが不調ですが144MHzでカバーしている状況です。
03時までに200QSOが目標です。
2010/7/3
'10 6m&DOWNA CONTEST
いい調子です。
11時までに110QSO までできました。
2mがよく呼ばれました。
11時までに110QSO までできました。
2mがよく呼ばれました。
2010/7/3
'10 6m&DOWN@ CONTEST
アンテナをベランダに設置完了しました。
今年も昨年比引き続きCP部門に参加します。
コールサインはJE3OZB/1で出ます。
スタートは50MHzからやってみます。
今年も昨年比引き続きCP部門に参加します。
コールサインはJE3OZB/1で出ます。
スタートは50MHzからやってみます。