2009/2/8
4L8A 14/CW DX QSO
グルジアの局です。夕方 強力に入感してきました。パイルもなく
一発コールです。
今日の14MHzはコンデションが少し良いのかEuも良く聞こえています。
でも風の強さに慄いています。HamStick D.Pが蝶のように
羽ばたいているのを見ると心配で成りません。
一発コールです。
今日の14MHzはコンデションが少し良いのかEuも良く聞こえています。
でも風の強さに慄いています。HamStick D.Pが蝶のように
羽ばたいているのを見ると心配で成りません。
2009/2/8
佐野プレミアムアウトレット 生活・その他
佐野プレミアムアウトレットに行ってきました。
日曜日の午前中は道路もすいています。自宅から東北道で調度1時間で着きました。
佐野藤岡ICからすぐです。

広いです。本場アメリカのアウトレットモールのようにすべて平屋ですので
見て回りやすいです。
あっしは、ズボンを2着、娘は服を4着買い込みました。
また行ってみたいアウトレットモールです。
日曜日の午前中は道路もすいています。自宅から東北道で調度1時間で着きました。
佐野藤岡ICからすぐです。

広いです。本場アメリカのアウトレットモールのようにすべて平屋ですので
見て回りやすいです。
あっしは、ズボンを2着、娘は服を4着買い込みました。
また行ってみたいアウトレットモールです。
2009/2/1
KEM-TRX7−CW 製作編@ 実験・テスト
抵抗、コンデンサー、トランジスタ、ダイオード類を半田付けしました。
慎重に進めましたのでここまで3時間かかりました。
基盤としては、あとIC類、基盤から基盤外部の素子への配線などが残っています。
ケースは、まだ購入していません。表示部をふくめてどういうデザインにするか・・・
たまりませんなぁ。
慎重に進めましたのでここまで3時間かかりました。
基盤としては、あとIC類、基盤から基盤外部の素子への配線などが残っています。
ケースは、まだ購入していません。表示部をふくめてどういうデザインにするか・・・
たまりませんなぁ。
