2005/7/30
気絶しているうちに。。。 FTDX9000D
2005/7/27
今年のF.D CONTEST
なかなか、ぴたっとイメージ出来るロケがありません。
お手軽は、部屋からみえる荒川の土手です。
荒川の土手も川口近辺では、土手に車を乗りいえる場所が少ないです。
設備は、お手軽に行こうかと思っています。
HFは、HB0sp もしかしたら、14MはZEPP、21M・28Mは
HB9CVのラジエータをつかったR.Dにするかもしれません。
50MはV−HB9CV 144M UPは、G.P
これなら、体力使わず何とかなりそうです。過去設営でのびてしまった事が
何度かあります。
マルチは、経験不足ですから。。。
お手軽は、部屋からみえる荒川の土手です。
荒川の土手も川口近辺では、土手に車を乗りいえる場所が少ないです。
設備は、お手軽に行こうかと思っています。
HFは、HB0sp もしかしたら、14MはZEPP、21M・28Mは
HB9CVのラジエータをつかったR.Dにするかもしれません。
50MはV−HB9CV 144M UPは、G.P
これなら、体力使わず何とかなりそうです。過去設営でのびてしまった事が
何度かあります。
マルチは、経験不足ですから。。。
2005/7/17
結局は。。 CONTEST
’05 6&Dは、C2400でログ出しました。
次は、F.D まずは、ロケ探しから。
次は、F.D まずは、ロケ探しから。
2005/7/6
がっくり 6&D CONTEST
ルールを確認せずに突入したのが原因です。
今回1.2Gと2.4Gに力をいれてやりました。
目標点数も大幅に越えて機嫌よかったんですが\\\\
430まででした。CPは。
昨年より大幅ダウンのポイントで関東入賞も無理な状況です。
トホホ。。。。
今回1.2Gと2.4Gに力をいれてやりました。
目標点数も大幅に越えて機嫌よかったんですが\\\\
430まででした。CPは。
昨年より大幅ダウンのポイントで関東入賞も無理な状況です。
トホホ。。。。