2008/2/11 20:07
コンデション アマチュア無線
久しぶりに午後から7メガを聞いてみました。
1週間前とはうって変わって夜遅くまで国内が開けていました。
といってもここから西側の国内ですが。
東側の同程度の場所はさっぱりでした。
目的の札幌雪祭りは聞こえませんでしたが、石狩市移動の分があるので
何とかなるでしょう。
サイクル24のまくあけかと思わせるコンデションです。
この分だと来年の高岡開町400年は期待できようです。
0
1週間前とはうって変わって夜遅くまで国内が開けていました。
といってもここから西側の国内ですが。
東側の同程度の場所はさっぱりでした。
目的の札幌雪祭りは聞こえませんでしたが、石狩市移動の分があるので
何とかなるでしょう。
サイクル24のまくあけかと思わせるコンデションです。
この分だと来年の高岡開町400年は期待できようです。

2007/12/30 13:09
年末 アマチュア無線
今年もあと2日となりました。
11月に入ったとたんに寒くなり、
11月下旬に初雪が降り、
今年の冬はどうなることかと思っていましたが
なんとか積雪もなく新年を迎えられそうです。
今年の年末年始休みは、暦の並びも良く、
9日間ありますし、29日から休みなので
年末の大掃除も早々と済みました。
暇なので今年末日までしか運用していない記念局を2局ばかり取りました。
大阪市−サンフランシスコ市 姉妹提携 50周の固定局は一度も聞けませんでしたし、
クラスターにもオンエアー情報が載っていませんでした。
今年の記念局は、この8J3SFと8J9Sを逃しただけです。
来年はどうなる事やら・・・。
では皆さん良いお年を・・。
0
11月に入ったとたんに寒くなり、
11月下旬に初雪が降り、
今年の冬はどうなることかと思っていましたが
なんとか積雪もなく新年を迎えられそうです。
今年の年末年始休みは、暦の並びも良く、
9日間ありますし、29日から休みなので
年末の大掃除も早々と済みました。
暇なので今年末日までしか運用していない記念局を2局ばかり取りました。
大阪市−サンフランシスコ市 姉妹提携 50周の固定局は一度も聞けませんでしたし、
クラスターにもオンエアー情報が載っていませんでした。
今年の記念局は、この8J3SFと8J9Sを逃しただけです。
来年はどうなる事やら・・・。
では皆さん良いお年を・・。
