2007/11/26 20:56
時計 アマチュア無線
これは、30年前くらいに無線機メーカーが発売していた時計です。
一応クォーツ時計で24時間時計になっています。

左側が、八重洲無線から発売されていたもので
私が、1977年6月12日に県支部大会の抽選会で戴いた物です。
右は、トリオ(現:ケンウッド)から発売されていたもので
1980年9月14日に地元クラブの25周年記念パーティで戴いた物です。
当然この頃の時計は電波時計ではなく、正確なJJYかNHKの時報に合わせる必要がありました。
また、合わせるように電波法で決められていました。
1
一応クォーツ時計で24時間時計になっています。

左側が、八重洲無線から発売されていたもので
私が、1977年6月12日に県支部大会の抽選会で戴いた物です。
右は、トリオ(現:ケンウッド)から発売されていたもので
1980年9月14日に地元クラブの25周年記念パーティで戴いた物です。
当然この頃の時計は電波時計ではなく、正確なJJYかNHKの時報に合わせる必要がありました。
また、合わせるように電波法で決められていました。

2007/11/24 19:27
大海老フライ 食べ物
久しぶりに糸魚川市の「銭形」で大エビを食べてきました。
ここの大エビは、本当に大きいです。
よく、バナナとかオシボリとかの大きさと比較されます。

他には、大カキフライもあります。

この大カキは、女の人の握りこぶしくらいあります。
大エビ、大カキ、どちらもとても美味しいので
大エビも大カキも食べたい人には、大エビ1個と大カキ2個のものもありますが
2人で食べるのなら、大エビ1皿と大カキ1皿を取って
大エビ1個と大カキ2個を交換した方が安くなります。
本来この「銭形」は、トンカツがメインですのでトンカツも食べてみて下さい。
トンカツも大きさにより、並と特があります。。
私が食べた限りでは、肉の部位は、並はロース肉で特は肩ロースでした。
大きさも大きいし、とにかく美味しいです。
食べきれない人には、お持ち帰り用のパックが準備されていますので
安心して食べて下さい。
ホームページもあるようなので参考までに。
http://www.itozeni.com/index.htm
0
ここの大エビは、本当に大きいです。
よく、バナナとかオシボリとかの大きさと比較されます。

他には、大カキフライもあります。

この大カキは、女の人の握りこぶしくらいあります。
大エビ、大カキ、どちらもとても美味しいので
大エビも大カキも食べたい人には、大エビ1個と大カキ2個のものもありますが
2人で食べるのなら、大エビ1皿と大カキ1皿を取って
大エビ1個と大カキ2個を交換した方が安くなります。
本来この「銭形」は、トンカツがメインですのでトンカツも食べてみて下さい。
トンカツも大きさにより、並と特があります。。
私が食べた限りでは、肉の部位は、並はロース肉で特は肩ロースでした。
大きさも大きいし、とにかく美味しいです。
食べきれない人には、お持ち帰り用のパックが準備されていますので
安心して食べて下さい。
ホームページもあるようなので参考までに。
http://www.itozeni.com/index.htm
