2006/9/20 20:01
MMSSTV用I/F アマチュア無線
わ〜い、ようやくMMSSTVのインターフェースが完成。
3−4年前に関ハムで買ってきたキットをようやく組み立てました。
キットだけあってほとんどの部品が入っており、追加した物は
インターフェースと無線機とをつなぐコネクターだけです。
いきなりメインのPCをつないで壊れるのもいやなので
壊れても良いNete PCを準備しました。
といってもあまり遅いとMMSSTVが動かないので
P-150MHz RAM40MBのものです。
久しぶりの電子工作なので半田付けの腕が鈍っていないか
心配でしたが、昔取ったなんとかは大丈夫でした。
いよいよ明日PCとI/Fとつないで実働テスト開始だ。
この分だと10月29日には送信デモも出来そうだ。
0
3−4年前に関ハムで買ってきたキットをようやく組み立てました。
キットだけあってほとんどの部品が入っており、追加した物は
インターフェースと無線機とをつなぐコネクターだけです。
いきなりメインのPCをつないで壊れるのもいやなので
壊れても良いNete PCを準備しました。
といってもあまり遅いとMMSSTVが動かないので
P-150MHz RAM40MBのものです。
久しぶりの電子工作なので半田付けの腕が鈍っていないか
心配でしたが、昔取ったなんとかは大丈夫でした。
いよいよ明日PCとI/Fとつないで実働テスト開始だ。
この分だと10月29日には送信デモも出来そうだ。
